見出し画像

高校生から差が見える仕事ができる・できない子の違い

私の出産後の仕事一発目は、ファミレスのキッチンでした。飲食業やってみたかったので、仕事自体はたのしかったです。

しかし、一緒に働いている人が本当にいろいろだった・・・

毎回遅刻する人
食材を勝手に食べちゃう人
退勤時間を水増しする人 

みんないい大人がやっているからもうびっくり!もちろん、真面目に働く人もいたけど、ひどい人が目立っていました。

そんなジャングルで幅広い世代と働いていたやんさんが、気づいた高校生から差が出ている、できる子とできない子の違いについて書いていこうと思うよ。


■できる子は本人の能力+環境+先を見る力

高校生3年生の女の子でめちゃめちゃ仕事ができる子がいました。教えたら一発で覚えるし、マニュアルも読むし、なんなら私が教えてもらっていました。

あまりにしっかりしているので、進路はどうするか聞いたところ、

「パイロットになるのが夢で、アメリカに留学する予定です。お父さんにお金をいっぱいだしてもらうので、ここで働いて少しでもお金を貯めたくて、短期間ですけど働く予定です」

えらぎる〜〜〜!!!!

高校生なのに自分の将来をきちんと見据えていました。何をする必要があるかがわかっているのです。

できる子は夢に向かう目的意識、努力だけでなく、サポートしてくれる太い実家、環境にも恵まれているようです。

お父さんに感謝してお金を貯めようとする高校生・・・できる子は人間性も高いのです。

私の高校3年生は、料理の専門学校に入りたいと母お願いしたら、専門学校なんてだめ!お金ださないよと母に言われたな・・私との差に泣きそうになったよ・・・(´;ω;`)

できる子ちゃんは、まじめに働き終わると、留学先へ旅立ちました。もう成功しそうな気しかしないよ!

■できない子はとにかくすごかった

できる子ちゃんが辞めて、またまた高校生3年生の女の子が入ってきました。

その子は、まぁ、すごかった・・・仕事ができない以上に普通のことができなかった・・・。

できない子ちゃんは、一人で着替えに20分以上更衣室を占領していました。

他の人が待っていてもおかまいなしで、十二単でも着ているのか?というくらい遅い・・・

その後は、おトイレでずっと髪型をなおしていました。

働く時間はもうとっくに過ぎているのに、何も気にならないようで、ずっと鏡とにらめっこ・・

うそーんと思いましたが、それ以上にすごかったのが、ランチタイムで一番あたふたしている時間に

「今日はお墓参りがあるので、帰ります」と言って、急に帰っちゃうことΣ(゚Д゚)スゲェ!!

困り、呆れつつも、どうすることもできないので『先祖思いの子なんだ』と言い聞かせて一人で頑張りました。゚(゚´Д`゚)゚。

これが1回ではなく、次は「親戚と集まりがあるので、帰ります」と言って帰りまくり、最終的には消えました…

同じ高校3年生の女の子なのにできる子ちゃんとの差はなに?!

そこで、気づいたのが仕事以前に、できる子とできない子の違いは、圧倒的に想像力の差なんじゃないかなと思いました。

■できる人は想像力がある


できない子ちゃんは、時間になってもトイレで髪の毛をセットしていて働き始めないので「時間になってるから、キッチンに来てね」と私は伝えてみました。

すると、できない子ちゃん、すごいキョトンとした顔をしたのです。何を言っているの?という顔。

私は、その反応にすごいびっくりしました。

【時間になってもキッチンにいないと仕事が始められなくて、仕事が滞ってしまう】

という想像力がない。

【途中で帰るのが平気なのも、忙しい時間に人が抜けると周りが困ってしまう】

という自分の行動によって、この先どうなっていくか?という想像力がない

自分の行動がこの先どう作用するのか、そのせいで自分の立場がどうなってしまうのか?という考える、想像してみるということをあまりしてかなかったんでしょう

これは、大人になってもできない人はいますよね。

普通わかるでしょ?となりますが、親に想像することを教えてもらえず、訓練も今までしてこなかったんだと思います。

私も同じく親に教えてもらえなかったので、想像力の乏しい大人になっていました。

私の母は、家事にこだわりが強く、洗濯物を干す角度を間違うだけで烈火のごとく怒る人だったのですが、母のこだわり以外のソーシャルスキル(社会的スキル)想像力は何も教えてくれませんでした。

そのまま大きくなった私はどうなったかというと、このできない子ちゃんと同じになってしまいました。

できない子ちゃんのような想像力のない失言もして、上司や先輩に怒られて仕事を干されていました。

仕事は首になりそうになるし、社内の人間関係はいつもうまくいかなくて、いつも疲弊していましたが、コーチングをやりまくったら想像力と共感力も身についてホワイト企業に働けるようになったよ( ゚ω^ )ゝ

できる人になるためには、己の行動や言葉のインパクトがどう他人に影響するのかを考えて、その場に適合した行動や言葉に変えていくことが重要なのです。

周りとうまく言ってないと感じたら、まず自分の言葉の言い回しや行動は、他人がどう思うかということをまずは考えてみようね!

おわり

想像力がないとジャッジや思い込みが強い可能性があるので、周りとうまく行かない可能性も・・・それならコーチングを受けてみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?