見出し画像

入院7日目 ニットピクニック


朝から晴れていた。おかげでなんだか気持ちも晴れやか✨
朝食後に病棟の庭園でひとりラジオ体操をした。ここ3日くらい続いている。

今日は、ニットピクニックが開催されていた日!

福岡では大濠公園で開催されていたそう。
告知のブログを9月に見た時「行っちゃおっかな〜♪」って思ってたけど、入院が決まってから行けず。
オンラインでのZoom参加も出来るんだけど申込期限が過ぎていたから、せめてもと思ってYouTubeの同時中継をちょくちょく見てた。
福岡の中継のとき、知っている編み物の先生が映って「懐かしい〜」と嬉しい気持ちになった。

全国の編み物ラバーと一緒に編みたくて、お昼に私も庭園に出て編み物をした。

ポームって糸が可愛いのよ

秋に屋外に出るのは気持ちがいいな。
お部屋にいるより開放的な気持ちになる。

ちなみに、マカロニさんのどうぶつアイスのあみぐるみラトル編んでます。

かわいすぎる〜♡
完成したら、編み物記事で投稿したいと思います!
かぎ針はあるけど、刺繍針は持ってきてないので退院後の完成になるかな。
来年は夫と赤ちゃんと一緒にニットピクニック参加したい!(大変だろうけど···笑)

赤ちゃんは心音、胎動共に今日も元気!
最近、夜にたま〜にお腹が張ることがあったくらいで、私も元気!
なんか病棟に健康な人が混じってるみたいになってる···笑
明日はエコーがあるので、赤ちゃんが大きくなってるといいな。

あと、父母兄祖母叔母とLINEビデオ通話した。(多い)
父、母、兄がおばあちゃん家に行っていたので、丁度みんなとビデオ通話できたのだ。
わちゃわちゃしてて楽しかった。あと、「じゅんこ、顔が丸くなったんやない?」って言われた。笑
妊婦だからってのもあるけど、病院でゆったりしすぎかな。笑

夫と電話したら、夫は今日休日出勤だったみたい。お疲れ様。
キムチ鍋を作ってて、写真を送ってくれた。
写真を見るとコンロがキラリと光っていて、「コンロ掃除したんやね」と言ったら「ようわかったね」と驚いてた。
綺麗好きな夫である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?