見出し画像

【これから】を考えるのに欠かせない環境の話でも

どもっち、もっちです。

「【これから】って大げさなっ!そんなの大学生が語れるわけねぇだろ!(ドヤ顔)」

どうも辛辣な意見ありがとうございます。

でもたった今、現在進行形で自分が学んでる環境学って「みんなに広めなきゃ、もったない‼」って思っちゃったもんで。

これから少しづつ話していきたいと思います。

といっても、なんだろうなぁ。

環境ってみんな意識してるの?とか、そんなの俺には関係ないよとか、そもそも興味ないとかありますよねー。

まぁ、ここまで読んでくれてるあなたは興味あるとは思いますけど・・・笑

じゃあ今、環境に関する事で何があるんだよ?

・プラスチック使い過ぎ→やめよう

・ウチの会社はSDGs宣言してます

・新技術開発(省エネ推進)

いづれも、地球の未来を守ります!環境対策貢献します!って事に関係あります。(3つ目はわかりやすいですね・・・)

わかりやすい所、わかりづらい所、両方で「スマート」「エコ」「持続可能」言葉を変えて環境配慮はじわじわオーソドックスになってます。

どこで?どんな?←ここらへんを情報発信していきます。

次回予告:SDGsってなぁに?世界はこれを中心に動き出す‼

を書いていきます。(一週間以内を目途に)

どもっち、お疲れさまでした‼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?