やもりの言葉 007

知らぬ間に
築いてた
自分らしさの檻の中で
もがいてるなら僕だって
そうなんだ
 
by Mr.Children
 
 
「いいよ。級長やっても。」
(いやだなぁ。
でも、ことわれないしなぁ。)
とか

「あの高校行って、勉強がんばる。」
(親が期待してるからね。)
なぁんて

友だちや家族の期待に応えようと
求められる自分演じてない?
 
必ずしも悪い事じゃないんだけど…。
人の思いに応えるのはいいこと
でも
自分の思いを殺してまで?
 
「私には、人前に出て
話す事なんてないから…。」
とか

「オレ、スポーツ苦手だから…。
やめとく。」
なんて思ったりしてない?
 
確かに今までは
できなかったかもしれない
でもこれから先も
ずっとできないのかなぁ?
 
みんな今の自分に
不満を感じながら
限界を感じながらも
努力してもがいている
 
でも
どうせもがくなら
もっと大きな自分を
もっとなりたい自分を
描いてもがこうよ
 
みぃんなの思いに
楽しく応えられる自分に
やりたいこと
なんでもできる自分に
 
本気でなりたいなら
必ずなれる!
 
 
yamoridaisuki
ψ(`∇´)ψ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?