スクリーンショット_2017-10-19_8.48.21

『和太鼓ユニット 我龍』 彼らが和太鼓を叩き続ける理由とは ...


今日も今日とて、くもり空。
福山(広島)を出て、岡山方面へ向かいます。

少しずつ、岡山県が近づいてくる。

そして、2度目の県境越え \(^o^)/


岡山県に入ってすぐでした。
車から降りてきたお父さんが声をかけてくれた。

「さっき見かけてなあ。ご飯まだだろうと思ったから、これ買ってきたんだよ。」

そう言って、ハンバーガーをくれた♪

少し歩くと、シャワーを借りられる体育館を発見!
今日の寝床はこの体育館の東屋にすることに。


          * * *


翌日。

寒さで起きると、外は雨が降ってた。
(結構降ってる。これは歩けないなあ。)

最近ブログを書く時間や本を読む時間をゆっくり取れてなかったので、この日はお隣の福山市にある図書館へ向かいました。

図書館に着いて、Amazonでチェックしておいた本をいくつか手に取り、席に着く。パソコンでブログを書きながら、ぼちぼち読む。


しばらくして、あることに気づきました。この雨の中にもかかわらず、図書館から見える隣の公園はなぜか賑やか(?)

調べてみると、この日はイベントが開催されてました。


「楽しそうだなあ。」とイベントの様子を少し眺めた後、また本を手に取ろうとした時でした。

どんっ! どんっ!


外から聞き覚えのある音がする。
(これって和太鼓の音じゃ・・・)

すぐ席を立って、公園に向かいました。
思わず小走りになって。


会場中央に設置された舞台に着くと、そこにあったのはやっぱり和太鼓だった。

和太鼓ユニット 『我龍 - garyu - 』


全曲聴き入ってしまった〜。

技術や曲も素晴らしかったけど、目や耳では感じ取れない気持ちや心意気みたいなものがすごく伝わってきた。

「言葉や住む場所は違っても、みんなおんなじ人なんだ。和太鼓を通して人と人との輪を広げ、少しでも争いを遠ざけるために活動しています。」


はじめて和太鼓を見たあの時を、ふと思い出しました。大学のオリエンテーションで和太鼓の演奏を見た時、身体の中まで音が響いてきて鳥肌が立った。ただただ感動して、かっこよくて、ぼくは和太鼓を始めた。

そのあと、タイでの短期留学中にさまざまな場所で太鼓を叩くことがありました。タイ人や観光客の集まるデパート、タイに住む日本人のこども達が通う日本人学校、ぼくら留学生同士が自国の文化を披露しあうお祭り、など。

そこで出会った日本人や外国人は、みんな和太鼓を日本の文化として認識していた。そして、その和太鼓を叩くぼくを日本人として認識してくれた。

それが、生まれて初めて自分が日本人であることを自覚した瞬間でした。


今日のように国と国との間に政治や経済の多くの問題がある中でも、そうやって様々な国の人たちが互いにリスペクトしあい、音楽を通して手を取り合ったら。

人と人との輪が広がり、争いが減る。


いつか、本当にそんな未来がくるのかもしれない。

そんな風に思わせてくれるようなパフォーマンスでした!


演奏終了後、演者の皆さんがブースにいるということでドキドキしながらお邪魔しました。少しお話しした後、一緒に写真を撮ってもらいました♪さらに、ステッカーやTシャツ、タオル、CD、DVDもくれた...!!


早速、ステッカーはリヤカーに貼らせていただきました♪


▼ 我龍さんのHPはこちら♪


我龍さん、本当にありがとうござました!

ぜひ、ライブやYouTubeなどで聴いてみてください!!



2017.10.15
囲炉裏を積んでリアカー旅、84日目。

笠岡(岡山)


【現在地】


【前回記事】

『子どもたちの可能性を心から信じて語るその人の目は、まるで子どものようだった。』
→ https://note.mu/yamong/n/nbba2a5b33c8f


− end −


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

手作りのミニ囲炉裏(火鉢)をリヤカーに積んで歩いています!

今後の行脚活動にご支援いただける方がいたら、よろしくお願いします!!

行脚中の宿代・生活費などに充てさせていただきます !


以下より、直接のご支援もいただいております!!

* * ご支援箱 * *

《ゆうちょ銀行》 

記号 10510
口座番号 81436201
名義 ヤマザキタカヒロ
支店名 〇五八


よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?