見出し画像

メニューを減らせば利益はあがる

メニューを沢山つくり、幅広く多くのお客様に来てほしい。
もちろん、ターゲット層が広がるのでお店はお客様であふれ売上もあがる。

そう望んで常にメーカーの言われるがまま新メニューや新商材、講習やミーティングなど知らぬ間に時間を使い仕事を増やしていませんか?

一緒に働く従業員は「またか。。」
「このは前の新メニューの商材、どうするんだろう。。。」

なぜうまくいっていないお店はメニューが多いのか?

まず一つは器用=職人だから。

小さなお店の経営者は圧倒的に職人が多い。

できてしまい、器用な故に幅を広げてしまう傾向がある。

いっぽう多くのフランチャイズや売上をうまくコントロールできている店は、職人ではなく「経営者」が多い。(美容室に至っては現場を離れ経営者として指示を出す人や、他業種の人が経営)

必ずしも器用=経営者が向いている

と言うことは成立しない。

簡単にまとめると

【なぜ?メニューを増やすのか】
●器用で様々なことに自分が対応できてしまうから
(スタッフの離職の原因でもある)
●経営者ではなく職人気質が抜けない
●メニューを多くすれば望むお客様も増えて売上も安定すると思うから
●多い=豊かと思ってしまう

今回は簡単にこんな感じです。

次回はメニューを増やすとどうなるか?
実際の検証も元に書きます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?