見出し画像

Excelで 95%信頼区間(95CI)を求める

この記事の目標

複数回測定を行い,その平均を取った場合に「95%信頼区間(95CI)を示せ」と言われて,困ってしまう人も多いです.
その様な方でも,95%信頼区間を求められるようにします.
有意水準は95%で無くても大丈夫です.99%などでも求められます.

95%信頼区間とは

測定対象,計測対象の平均値を推定する際に
平均は「おそらくこの値」と点で推定する(点推定)のではなく,
平均は「おそらく〇以上〇以下」と区間で推定する(区間推定)をする際に,
「平均は,95%の確率〇以上〇以下」と,確率と区間の組み合わせで推定します.

「測定値の平均値」の信頼区間を求めるのです.
「測定値の信頼区間」を求めるのではありません.

必要な情報

95%信頼区間を求めるには,
・測定結果の全てのデータ
・何%の信頼区間か?
の情報を持っていれば計算可能です.

あと,Excelも必要です.

Excelでの計算方法

画像1

ファイルはこちら↓

上図のような,Excelファイルを作れば,計算できます.

水色部は自分で入力してください.

ピンク色部に信頼区間が表示されます.

A2には,「有意水準」を入れてください.95%なら「0.05」です.99%なら「0.01」です.x%なら「1-x/100」です.

B2からB14には,自分の測定値を入れてください.このエクセルファイルは13個しか入れられませんので,それ以上のデータを入れたい場合は増やしてください.

E2からE9に入れるべき計算式は,F2からF9に書いてありますので,これを真似してください.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?