見出し画像

健康寿命をのばしつつ「生前対策」をはじめよう!

毎日更新ブログ399日め

あんしん老後と幸せ相続
実現します!

「家族の終活」コンダクター

笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまより)です

親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと

なんだかチョット
気になるあなたのために
毎日ブログを書いてます

「アスマイル」で
お得に健康になろう!

昨日のブログで
話していた
大阪の「健活アプリ」
#アスマイル


なんと
ミルクボーイの
ネタになっていた!!!!

大阪市保健局さん
なんという
贅沢な取り組み
ありがとうございますw

で、結局

何をしたら
ポイントをもらえるか
というと

「歯磨きの記録」50ポイント

「朝食を食べた記録」50ポイント

「ウォーキング達成」300ポイント

「各種けんしん受診記録を登録」1,000ポイント

「健康コラムを読む」50ポイント

「アンケートに答える」200~500ポイント

「健康イベントに参加する」100~500ポイント

驚きのハードルの低さw


ポイントが
カンタンにたまりまくって
毎週抽選があって
当たると

QUOカードが
もらえる!!!

もークセになって
やめられない

歯を磨くだけで
キャッシュバックとは!!!!!


さすが
大阪府民の特性を
心得てらっしゃる~\(^o^)/


とはいえ

これだけ
健康活動に力をいれていても
大阪の健康寿命は
全国平均よりも低く

男性71.88歳
女性74.78歳

らしい


わー
うちの両親
超えてるやんか~

ここからは
いつ何がおこっても
おかしくない!?

あー
親の生前対策してて
よかった・・・

もしもの未来に備えよう

何がよかったか?
といいますと

親の生前対策を
済ませておくと

親が
健康寿命を
超えているとか
いないとか

平均寿命を
超えているとか
いないとか

気にしなくてよくなる


親が
突然倒れて
銀行の窓口へ
行けなくなったとしても


親が
突然ボケて
ATM操作が
できなくなったとしても

親のお金を
親のためにつかえる

親の介護や
療養費用に困らない

慌てて
親の通帳を
探しまわったり

病気の親を
連れ出して
銀行の窓口をまわったり


する必要が
なくなります!


それがわかっているだけで
こころ穏やか

元気な親に感謝して
やさしい気持ちで
見守ることが
できるようになる

わが両親よ。頼むからたらいの外に落ちないでおくれ~


まだまだ元気な
お父さん
お母さん


1日10000歩
歩く
お父さん
お母さん

だとしても


やっぱり
「75歳」になって
「後期高齢者の保険証」
が届いたら
生前対策を要チェック

【生前対策チェックポイント】

【ポイント1】
わが家に
生前対策が必要か?
必要でないか?

【ポイント2】
生前対策が必要だとして
できるか? できないか?

【ポイント3】
生前対策が必要で、できるとして
コスパがあうか? あわないか?

生前対策が
必要で、できて
コスパもあうなら

「あとは
「やるか?」「やらないか?」
家族会議で決めるだけ


こころおきなく
健活アプリで
ポイントをためまくり
抽選で「あたり」を
ゲットしまくることも
できるのです

そのために
生前対策でやるべきことを
チェックする

覚えておいて
くださいね


ではまた明日