学校祭レトロコンピュータ展示会について

 Twitterのほうでちょくちょく報告をしているのですが、秋頃に行われる弊校学校祭において、レトロコンピュータを展示させていただくことになりました。

展示物

 以下が展示予定のコンピュータです。

NEC PC-8001
 NECから販売されていたパーソナルコンピュータ。Microsoft製のBASICが動作します。今回展示するマシンは父の実家の屋根裏で発見されました。日焼けもなく極上の状態です。何を動作させるかは未定です。自分で書いたプログラムを動かしたい、という方がいましたら気軽にご連絡ください。

画像2



NEC PC-8801mkIISR
 PC-8001の上位互換マシンであるPC-8800シリーズ。それまでのマシンから大幅に強化され、ホビーマシンとして根強い人気を誇ったマシンです。第二水準漢字ROMを搭載していますが、どの程度役に立っているかは不明です。元々は父が所有していたPC-8801mkIIFRを展示予定でしたが、不調なためジャンクのSRとニコイチし、仕上がったマシンを展示することになりました。

画像3



NEC PC-9801VX
 今なお根強いファンが多いPC-98、その中でも強い存在感を放っているのがこのマシンです。よく売れたらしい、VMよりも高性能らしいですが自分はよくわかりません。(現役世代ではないので...)手元にVMのデモディスクがあるのでこれを動作させようと思います。熱転写プリンタ、ブラウン管ディスプレイ、音響カプラーなどもセットで展示予定です。

画像4



NEC PC-9821 Cx3
 PC-9801の後継であるPC-9821シリーズの1つです。いわゆるCanBeと呼ばれるマシンで、86互換音源、キャプチャーボードなどを搭載しておりマルチメディアを意識したマシンになっています。DOSゲームでもしっかりと音がなるので重宝しているマシンです。旧作東方の体験版を動作展示する予定です。

画像8



SHARP X68000 XVI
 今や伝説のマシン、SHARPのX68Kです。今では大変希少で、非常に高価な価格で取引されているコンピュータです。シュタインズゲートでは電話レンジの制御用コンピュータとして使用されています。現在整備中で、動作展示ができるかは不明です。

画像6



TOSHIBA HX20
 昨今では知る人も少なくなってきた、MSXマシンの1つです。この機種はステレオサウンド出力が可能な少し変わったマシンです。これは父が使っていたものを受け継ぎました。[グラディウス2 ゴーファーの野望]を動作展示予定です。

画像7



以下は親しい教員の方から貸し出していただけるマシンです。

Apple Macintosh SE/30
 Macといえばこれ、といった見た目をしています。今なお絶大な人気を誇る名機です。なんと、持ち運ぶためのリュック、マニュアルなど付属品フルセットで展示されます。なかなか珍しいものです。

Apple iMac(初代)
 スケルトンの美しい筐体の初代iMac。コンピュータの歴史に堂々と刻まれる名機です。このマシン以降、スケルトンブームが巻き起こりました。

 その他にもiMac G4やPowerBookなども貸していただけるとのことですが、展示されるかは未定です。
 知人の方から「AppleII持ってるから貸す」とのご連絡も頂いておりますが、これも展示は未定です。
 また、コンピュータ以外にも当時の雑誌や資料なども展示予定です。

画像5


なぜこんなことをするのか

 私が所属する情報科では、コンピュータの基礎知識を学ぶ一環としてSCSIやフロッピーディスク、IDEなど古い規格についても勉強します。しかし、それを実際に見て、触ったことのある学生はほとんどいません。そういった学生たちに「授業で習ったのはこういうものだ。今のコンピュータの礎になっている」と伝えるため、展示会を開くことに決めました。教員の方々からも賛同を得ており、ご厚意で教室を1つ貸していただくことにもなりました。温故知新、という言葉が示すように、この展示を通して若い学生たちが何か学ぶことがあれば幸いです。
 もし、この展示に協力したい、また、家に不要な古いコンピュータがあるという方がいらっしゃいましたら、ご連絡をいただけるとありがたいです。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?