子宮筋腫と貧血のはなし②〜紹介状もって転院しました

貧血と子宮筋腫と診断されてから約2週間。紹介状を持って大きな病院に。今日の診察は、問診、内診、エコー検査、ホルモン注射でした。

内診・エコー検査の結果、やはり大きな子宮筋腫があり、卵巣の腫れも見られるとのことで、子宮の全摘手術をしましょう、ということになりました。しかし貧血がひどく(ヘモグロビンの数値 6)今の状態では輸血の必要な手術になってしまうので難しい…。で、提示された治療方法は、ホルモン注射。(お腹に打つのです。めちゃくちゃ痛かった💦)この注射で、擬似閉経に近い状態にして、いまは月に2〜3回ある生理?不正出血?を、本来の月1回に整えていく。またこの注射で、筋腫もこれ以上大きくならないようにも出来るのだとか。生理が通常の月1回に整えば出血量も減るし、鉄剤も処方されているので、貧血も徐々に改善していくでしょう、ということ。で、貧血が改善してから子宮の全摘手術をしましょう、と、治療の方向性も決まりました。

一見つっけんどな感じのドクターも、話してみると説明も丁寧で、患者(私)の話もしっかり聞いてくれるし、ぜんぜん大丈夫でした。笑

今日の感想は、お腹に打つホルモン注射💉がとにかくめちゃくちゃ痛い!!ということ😭そしてこのホルモン注射が高くて、注射だけで7000円もするのですよ…😱❗️これから毎月、ホルモン注射を打ちに行かなければいけないのだけど、注射に、貧血の薬に、ちょっと遠くまでのガソリン代…来月はMRI検査に、今後の手術、入院…けっこうお金がかかります💦

なんて考えると憂鬱になってしまいますが…せっかく遠くまで来たのだからと、ハレノヒさんでお一人様ランチしてきちゃいました。雨降りを眺めながら窓辺の席で頂いたランチには、蕗味噌が🌱春ですね…

#子宮筋腫 #貧血 #婦人科 #ホルモン注射