見出し画像

肩が痛かったら腕立てをしよう

お久しぶりです。
テニスコーチのやましゅうです。

ご無沙汰でございます。
最近身体からテニスを変えるテニスコーチとして施術を始めました。

普段の生活で身体に痛みを感じてる方やテニスを身体の動きから変えたい方に向けて施術とテニスコーチをやって行こうと思います。

なのでテニスコーチ復活笑
やっぱり好きなんすね!この仕事🎾

肩の痛み

高校生の時とりあえずサーブ練習ひたすらやってました!独学でこんな感じだろ〜と力いっぱい打ってたら
まぁ肩を痛めたんです。

その時お世話になってた施術の先生が「肩の痛みは腕立てしたら良くなるよ〜」と仰ってました。

肩が痛いのに…何言ってんだこの人とおもったんですが、物は試しとしてやってみたら、なんと良くなったんですよね!

肩甲骨には筋肉がいっぱい!

自分がいまの師匠に弟子入りして、施術を勉強しているとなぜ痛みが取れたのか分かりました。

肩甲骨は腕を動かすのに重要な骨。

肩甲骨を動かす筋肉がたくさんあります。

腕立てをすることで背中・横・前の筋肉が動きほぐれる。

という事だったんだなーと!

イメージしやすいように私がやってる腕立て乗せて起きます。
肩甲骨がめちゃくちゃ動いてる

トライしてみてはいかがでしょうか??

身体を変える施術やってます。
施術のみ 20000円〜
オンコート×施術 25000円〜

テニスのオンラインサロンやってます
SalVaGe Tennis Academy
https://lounge.dmm.com/detail/1969/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?