見出し画像

顧問税理士シリーズ「困っていることは相談する」

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)

今回は顧問税理士との付き合い方シリーズ!
テーマは「困っていることは相談する」です!

◆税理士の不満

「提案がない」

顧問税理士は何を聞きたいのか分かっていない
そもそもコミュニケーションが苦手な人が多い
ビジネスや事業に興味が無い人も多い
そして、仕事も受け身・・・

そのため、会社から顧問税理士さんへ相談することがオススメ
相談内容は何でもいい!!

◆質問で脳が動く

人間とは、質問や相談があれば、脳は考えるようになる

<質問の例>
◯◯について困っているんですよ
◯◯のような会社を探しているんです
従業員について困っていることがあるんですよ
資金繰りどうしたらいいですかね?
このような事業をやろうと思うけど、補助金や助成金ありませんか?

質問や相談を投げかけることが大事

また、人間は頼られると嬉しいもんです(笑)

◆興味を持つ

人間は興味があるから質問する

好きな女の子のことは調べますよね?

会話術などの本が多数出ていますが、
そんなのは必要ない(笑)

相手に興味を持てば、自然と質問が出てきて、
良い会話(コミュニケーション)になる

◆まとめ

・税理士は提案ベタです(笑)
・質問、相談をたくさんする
・興味を持つと質問が湧いてくる!

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?