見出し画像

国がやっている退職金制度は知ってますか?!


中小企業退職金共済
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/

◆中退共とは?
国が作った従業員のための退職金制度です。
会社が毎月お金を払って、外部に退職金を積み立てる仕組み。

◆メリット
・退職金を分割で払える
・会社は払ったときに経費となる
・初めて加入する際には、国から一部助成される(2分の1の5,000円を上限に)
・外部に積み立てるのでどちらも安心(^^)
◆デメリット
・退職金の支払いは直接従業員さんへ
・2年未満の退職は全額支払われない(2年以上が必須)

離職率が高い会社は加入すると損です!

◆加入条件
業種によって人数が異なりますが、ほとんどの中小企業はOK
従業員が50人以上もいるところはあまりありませんからね(笑)

◆従業員
原則全員加入
ただし、会社の役員はなれない。
つまり、社長は加入できないということ

⇒会社の役員の退職金は、小規模企業共済制度を活用する!
https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/index.html

◆掛金
毎月5千円〜3万円まで
従業員ごとに変更できる

◆まとめ
あまりオススメしません(笑)
そもそも退職金目当てで雇用される人って今頃いるのでしょうか?

安易に加入するとすぐに退職してお互い損ですし、退職金を払うよりも、今の給与で還元しましょう!

その方がお互い気持ちいいですから(^^)


▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=mthappy-22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
イケてる決算書 総論編: 小さな会社の決算書の考え方
https://amzn.to/3t9KzYt

イケてる決算書 実践編 売上・原価の巻: 小さな会社の売上・原価の考え方
https://amzn.to/3e6l9G1

◆無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金
#健康
#時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?