見出し画像

リース契約には気をつけろ!

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今回は「リース契約」について学びましょう!!

◆リース契約とは?

会社が欲しい設備を、リース会社が購入して、それを借りる契約

ザックリ言うと、「資産の賃貸」です(*^^*)

◆リースのメリット

✔資金調達が他よりは簡単にできる
✔契約時にまとまったお金が必要ない
✔毎月の支払いが定額になり資金繰りが読める
✔再リース料が安い

◆リース契約のデメリット

✔途中で解約できない
✔解約すると多額の違約金(残債の支払い)が発生する
✔金利が高い
✔そもそも資産は自分のものにはならない

◆リースでよくあるもの

✔コピー機
✔セキュリティ関係
✔ソフトウェア
✔車

◆注意すべきリース契約

ホームページでリース契約(笑)

・甘い言葉
月3万円でホームページを作れますよ!

・営業トーク
月3万円のお客さんが1件見つかれば、それで払えますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

・総支払額
月3万円×12ヶ月×6年=216万円

どんだけすごいホームページができる?!(笑)

◆選択基準

資産を買うときに、どの支払い方法が良いか?

1.リース契約
2.割賦契約
3.購入(現金・借入)

お金があるならお金で払う
借入できるなら借りて買う
割賦購入で契約
最後にリース契約

つまり、リースは最後の選択肢

ただこれが正解ではない
会社の現金の残高、起業時などの状況によって判断基準は変わる

◆まとめ

・資金調達のひとつの手段
・状況によって使い分ける
・最後の選択肢

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?