見出し画像

文字入力を早くする3つの方法!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)
今回は「文字入力を早くする3つの方法!」を解説します。

■目的

・時間短縮(時間=お金)
・仕事はコミニケーション
・無駄な電話や会話をなくす
・コミニケーションの回数を減らす
・文章で気持ちが伝わるようにする

■入力方法

1.ブラインドタッチ(フリック入力)
2.単語登録
3.音声入力

1.ブラインドタッチ(フリック入力)

・キーボードを見ない
・ゲーム感覚で練習する
・お気に入りのPC、キーボードに変える
・爪を切る(笑)

2.単語登録

・Google日本語入力
https://www.google.co.jp/ime/

単語登録し、自分辞書を作る!
名前、住所、電話番号
メールアドレス、挨拶

3.音声入力

Googleドキュメント×iPhone×AirPodsProが最強!

・歩きながら話す
・話し方のコツを探る
・スマホの他のアプリでも活用する

【複業】Kindle本の書き方

■まとめ

・仕事はコミュニケーションだ!
・文字入力のスピードを上げて時間を作る
・音声入力はこれから必須

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】
https://anchor.fm/orquesta

【Twitter】
https://twitter.com/yama1205


#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?