見出し画像

Kindleの電子書籍を「紙の本」で出版する方法!

こんにちは、山下です(^^)

今日はKindleの電子書籍を、紙の本で出版する方法を解説します!!

最近は、Kindleの電子書籍をBlogを書くような感じで出版することができます。

その電子書籍を、紙で出版できるってご存知でしたか?!

それがプリントオンデマンド(POD)と呼ばれるものです(^^)

こちら僕が出版した本です。
▼イケてる決算書 総論編: 小さな会社の決算書の考え方 オンデマンド (ペーパーバック)
https://amzn.to/3fBoM6w

◆プリントオンデマンド(POD)とは?
在庫を持たずに、注文を受けたときに本を印刷して売る仕組み。

まだまだ紙で本を読みたい人も多いかと思います(^^)

Kindleの電子書籍を出版するのは簡単ですが、紙の本を出版するのはなかなかハードルが高いです。

しかし、Kindleで出した本を、プリントオンデマンドで出版するのは意外と簡単ですよ!

◆流れ
まずは、PODの会社に登録します。

僕はネクパブを使いました。
https://nextpublishing.jp/author

こちらに一覧があります。
▼Amazon
プリント・オン・デマンド(POD)プログラム 資料請求・お問い合せ
https://www.amazon.co.jp/POD_%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88_%E3%82%AA%E3%83%B3_%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89_/b?ie=UTF8&node=2229003051

◆ネクパブの流れ
https://nextpublishing.jp/author/howto

◆Kindle書籍の元データを変換
 表や画像のサイズの調整
 ページ番号を付ける

 A5サイズ
 左綴じ
 カラーなし
 クリーム色
 表紙光沢なし

◆表紙の作成
 表、裏、背表紙を作成
 80ページ以上ないと背表紙作れない。
 ココナラで外注(1冊3,000円)
 セルフ作成支援があるが使えません(笑)
 表紙は自分では作れませんでした。。。

◆料金設定
 税抜1,200円(税込み1,320円)に設定
 <コスト>
 販売手数料:528.0円
 印 刷 費:418.0円
 差引支払額:254.0円

印税率は20%を超えるのが目安のようです(^^)
普通の本から比べると高いですけど、印税で生活するのはまだ先のようです(笑)

ただ気になるのが、Kindleを買えば500円。
印刷すると1,320円という価格差です。

赤字で売るわけにもいきませんからね(笑)

しかし、Kindleの値段を上げたら売れない・・・。
価格設定は色々実験してみます(^^)

・本の情報の登録
Kindleとほぼ同じでOK

◆出版日
5月17日 出版申請の依頼
5月24日 出版予定日

出版の以来から、約1週間先の日付でしか出版できない。
よって、出版日を決めている人は注意してください。

申請して翌日に、Amazonの処理が完了したので、問題なければ1日程度で終わるようです。

Kindleで出版している人は、購入者の幅を広げるためにも、PODやってみてはどうでしょうか?!

次は、AmazonのAudible(音声ブック)でこの本を音声コンテンツで売る予定です!


▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2

▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
イケてる決算書 総論編: 小さな会社の決算書の考え方
https://amzn.to/3t9KzYt

イケてる決算書 実践編 売上・原価の巻: 小さな会社の売上・原価の考え方
https://amzn.to/3e6l9G1

◆無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金
#健康
#時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?