見出し画像

年末のかけこみ節税

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)
今回は「年末にやる節税」について解説します!

◆対象者

・個人事業の方
・サラリーマン
・社長さんも

働いている人全員(笑)

◆ふるさと納税

源泉徴収票をもらう
自分の限度額を調べる
サイトで欲しい物を探す
ポチる!

◆医療費控除

1年間の医療費の領収書を整理整頓
家族の分も集める

駆け込みで歯医者などイケないか(笑)
年末年始は歯をきれいにして年を超す

◆国民年金、基金

国民年金を払う
年払い、先払いも検討
付加保険料の検討(月400円)
国民年金基金の検討

◆扶養控除

親族の扶養を確認
実家の両親は必要ない?!

◆イデコの年払い

iDeCoの年払いも可能
来年に向けて口座開設
つみたてNISAも検討

◆経営セーフティ共済(倒産防止共済)

個人事業・法人の節税
月20万円×12ヶ月=240万円の年払い可能
一定期間を超えると、全額戻ってくる

◆小規模企業共済

小さな会社の社長の節税(法人・個人事業)
7万円×12ヶ月=84万円の年払い可能

◆贈与税の駆け込み

基礎控除が年間110万円
来年度以降に、贈与税の大幅増税の可能性あり?!

◆確定申告の準備

毎年遅い方は、年末のうちにやっておく(*^^*)
早く終わらせるのは、資料の準備だけ!

◆やってはイケないこと

ムダな経費を使う(笑)
車や減価償却になるものを間違えて買わない

◆まとめ

・一度、すべての動画や音声を聴いてみる
・お金を守りながら節税する
・節税は計画的に(笑)

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?