はじめまして

どうも始めましてyamashinと申します。

この度、noteの投稿を始めました。主にSNS発信を行なっているマインドセット・お金の勉強・人生観などやっています(Twitterアカウント)。

さて、ここでの目的というのは、140字制限でTwitterなどで載せれることは限界なのでこのnoteの場を借りてもっと詳しく載せていきます。

突然ですが、日本の社会人の1日の平均勉強時間はどれくらいかわかりますか?

30分?1時間?
いいえたった6分です。

この衝撃的な数値をどう捉えるかはあなた次第ですが、ここから言えることは日本人は全く勉強していないということです。

このことで何が起きているか?
①チャレンジ精神を失う

②自己肯定感の低下

③他責思考



この負のスパイラルの連続です。

それを防ぐのは知識とその実践です。学生までは知識を身につけて、テストや受験でアウトプットすれば完了です。

ですが社会人はその知識を利用して実践ないと、ただ知識だけを身につけているノウハウコレクターで止まります。それも実践を1回だけでやめず何度もやり続け、結果が出るまでが社会人で言う勉強です

私が主にやっている勉強法の例は以下の通りです。

① 本やセミナーで学ぶ

② 学んだ事を行動する(失敗したら①にやり直し)

③ ①と②を継続する(いわゆるPDCAサイクルです)

④結果を出す

細かいことは今後発信していきますが、今回ははじめてなのでさわり程度で終わります。

予めお断りを入れておきますが、私も全部分かるかと言われるとそうでもありません。なぜならまだまだ勉強不足だからです。このnoteの場を借りてアウトプットして理解を深めて教えていきたいと思います。

更新頻度ですが、1週間に1回ペースを予定していますが慣れてきたら更新頻度を増やします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?