見出し画像

センサールマンの!!をやめるかもしれない理由

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(疲れた)です🐈
よろしくお願いします。

ライブ終了を検討してます。

月に一回プチ単独ライブ『センサールマンの!!』を開催しています(※ゲストを呼び始めてから単独ライブと言うかほぼツーマンライブですが)。

まだ全然確定事項じゃありませんがこのライブを年内で畳むことを検討しています。
相方と相談しているわけではなく僕の中で勝手にです。

理由はシンプルに「集客」と「収益」。
正直キッッッッッツイのです。
このふたつのストレスが半端じゃない。

集客も収益も落ちた。

今年の頭に「センサールマンの!!を絶対に満席にする!!」と吠えてみました。

その甲斐あってかジワリジワリと集客は増えていたんです。
ほんとに牛歩も牛歩ですが、1月~7月は右肩上がりでした(※横ばいの月もありつつ減った月はなかった)。
が、先月8月は集客が減ってしまいました。
更に収益的にも過去最低を叩いてしまうという始末。

これが僕の中で結構ダメージ大きかったんですよね。
強めに心が折れちゃいました。

そもそも収益はずっとヤバくて、1月~7月にかけて集客は少しずつ増えつつも6月以外は全部赤字でした。
去年は今年より集客は悪かったんですが収益的には黒字の月はちょくちょくあったんです。
でも今年はほぼ赤字。

やっぱね、「前より落ちる」ってのはダメージがデカイんです。
せめて横ばいなら希望があるし、落ちるにしても「最低限の集客数できてる中で落ちる」とか「黒字内で落ちる」ならともかく「少な過ぎる集客で赤字の中で更に落ちる」というわけですから。
しんどいんです。

というわけで9月・10月で様子見してそれでダメそうなら畳みます。
正確には相方に「畳むことを提案します」ですが。
相方が続けたいと言えば考えますが、それなりの理由がない限りは変わらないと思います。

続ける可能性があるとすれば…。

ひょっとしたら構ってほしくて辞める辞める詐欺をしてるメンヘラだと思われるかもですが全然違います。
まぁ構ってほしいメンヘラであることは認めますが決して辞める辞める詐欺ではありません。
辞めると決めたら辞めます。

このnoteをずっと読んでくださってる方なら僕が「辞めようかなぁ」って言ってて本当に辞めたことを色々とご存じでしょう。
その気もないのに言うだけのことはなくて、noteの記事にしている時点で気持ちは5割を超えてます。

もちろんここから気が変わることもああります。
だってライブ自体は楽しいし大好きですからね。
でもそれ以上に今は「しんどい」の方が上回っちゃってるという感じです。

だもんで、もし「やだー!続けてよー!」という方がいらっしゃれば是非ともご来場いただくか配信を見ていただくかアーカイブを見ていただくかしてください。
そして投げ銭をしてください。
心変わりする可能性があるとすればそれです。
やめたい理由が集客と収益なので、そこが解決すれば当然続けたくなりますから。

何もせずに言うだけの人はいりません。
時間も労力もお金も使ってくれない人の言葉は僕の細胞には響きません。

9月29日(木)
『センサールマンの!!』【無料配信あり】

場所:日本橋UPs
時間:開場19:15/開演19:30
料金:投げ銭制(観覧・視聴は無料)
ゲスト:涼風
予約:https://tiget.net/events/194299
配信:https://whowatch.tv/profile/t:yamashigo
アーカイブ:https://note.com/yamashigo/m/m9f21f0096a15
前投げ銭もお待ちしております

の!!

年に一回の単独ライブもやめる?

ついでなんでこの流れで言いますが、毎年5月4日(みどりの日)にやってる単独ライブも来年はやらないでおこうかなとちょっと思ってます。

理由は同じく集客のストレスです。
今年の単独での集客がかなりしんどかったんです。
単独ライブで連日「集客ヤバいです!お願いします!」なんて言うのは恥ずかしいし悔しくて精神削られるんです。
あとアーカイブも全然売れてないですし、需要無いならやっても仕方ないだろって気持ちです。

僕としては本来は単独ライブに関して「ファン感謝祭」のような気持でいまして(※これは芸人によって認識が違うと思います)、普段からセンサールマンを好きで見てくれている人達が集まる場所だと思っています。
そうあるべきというか。
なのに「来てください!」「買ってください!」なんて言うのは矛盾してるんです。
それがしんどくて耐えられません。

だもんで、来年は多少は集客が見込める状況(賞レースで結果を出すとかテレビに出るとか)になってなければ開催しなくてもいいかなと。
逆にもっと集客が大変であろう東京で開催するっていうのはアリかなと少し思ってます。

ちなみに9月5日にやった10周年ライブも集客に超苦戦しまして、正直恥ずかしいレベルでした。
9月19日まで見られるアーカイブを販売していますのでよろしければご購入下さい。

ご購入の報告をいただけると僕の心が少しだけ軽くなります。

ただの愚痴。

これは表では言いたくないことなので有料記事でだけ吐かせてください。

ここから先は

1,539字 / 2画像
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!