見出し画像

ポコチャでCランク帯に上がれました!

https://note.com/yamashigo/n/nffc099a4b337

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(お雑煮の汁が美味し過ぎる)です。
よろしくお願いします。

ポコチャに関する近況報告と今後についてグワッ!!と書きます。
熱量だけでも感じ取ってってください。

Cランク帯に上がれました。

12月28日に「初めてマイナスを取っちゃった!」ということを書きました。

かなり落ち込んでたんですが、しかしその翌29日には『+2』を取らせてもらいまして、あと『+1』でCランクに上がれるという状況に。
正直ほぼ諦めてた年内Cランクが現実味を帯びてきて、これはやるっきゃないでしょ!!と。

30日は『センサールマンの!!』とその後に軽い打ち上げがあり配信をするのが難しかったので、31日にCランクに上がるための年越し配信をやることにしました。
子供が生まれて最初の年越しだったわけですが、家族3人で迎えるカウントダウンよりも配信を選びました。
それくらい絶対に「まずはCに上がる!!」ということが重要だと考えたからです。
チャンスの時に一気に上がらないとダラダラしちゃうと逆にしんどい(僕的にもリスナー的にも)だろうと思ったのもあります。

何度も書いてますがDランクとCランクでは全然違って(主に収入的に)、まずはCランクに上がらないと全くお話になりません。
Cランクに上がれば収入も上がり、結果的に家族のためにもなり、家族と過ごす時間も増やせるんです。
だから今回はどうしてもそっちを優先したいんだと。

そのことをよめにゃんに伝えたところ「頑張ってこい!」とケツを叩いてもらえました。
一応あかにゃんにも伝えたところ「うー!」と言っていたので背中を押してくれたんだと思います。
最高の妻と息子です。

そんなこんなで挑んだ年越し配信は見事に成功。
Cランクに上がることができました。

ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
ポコチャを始めて10日ほどでのCランク昇格は決して簡単なことじゃないので心の底から感謝です。

配信が終わってすぐに実家にいたよめにゃん&あかにゃんを迎えに行いったのですが、凄く喜んでくれたのが嬉しかったです。
その足で初詣に行きまして、おみくじの内容が『頑張ればええ年になるで!』ってな感じで、「正に今の状況だなぁ…」なんて思い、素直に「よし!引き続き頑張ろう!」と気持ちを新たにしました。

スタートラインに立てた。

1月前半くらいまで(遅くても1月中)にCランクに上がれなかったらポコチャを撤退するつもりでした。
「配信はお金のため!」と言い切っている僕にとって稼ぎにならない配信に時間と労力をいつまでも使うわけにはいかないので。
既に始めてしまってる以上は被害ゼロでは済まないものの、ダメそうならどこかで損切りをしないといけないなと。

しかし心配に反してCランクに上がれました。
本当に良かったです。

もちろんこれはゴールじゃありません。
むしろようやくスタートラインです。
ここからなんです。

M-1で言ったら3回戦進出ってところです。
ここからが本番なんです。

ぶっちゃけまだ喜んでる場合じゃありません。
でも本番までたどり着けなきゃどうにもならんわけで、だからやっぱり嬉しいんです。

Bランクを目指す。

ここからですが、次はBランク帯を目指します。
そりゃそうだろって話なんですが、目指します。

Bランク帯がどれくらいのハードルなのか今まだ分かってないのですが、とりあえず1月以内での昇級を目標に全力でやってみます。
引き続きよろしくお願いします。

あ、ちなみに先に断っておきますが、僕はポコチャでBランク帯より上(Aランク・Sランク)を目指す気はありません。
最終目標がBランク帯です。
そこがゴールです。

なぜならAランク以上を目指そうと思ったらライバーとして使わないといけない労力や時間が大き過ぎてたぶんお笑い芸人としての活動に支障が出ます。
何よりたぶんBランク帯にいられれば収入的には問題ないレベルだと思うので(※配信以外の収入も含めれば)。

僕の中心はあくまでお笑い芸人です。
配信は収入を得るための方法でしかありません。
いわばバイトと同じです。
ただバイトと違って「既存のファンとのコミュニケーションになる」「新規のファンを捕まえるチャンスになる」「バイトをするよりは時間が少ないのでお笑いに費やせる時間が増える」「喋る練習になる」などプラス要素が多いのでこちらを選んでいます。

だから配信で必要以上の収入はいらないし(それ以上の収入はお笑いで得られるようになる!)、ましてやお笑いに支障が出るほど頑張っちゃいかんのです。
まぁもしそれまでと変わらない労力で結果的にAやSに行けたらラッキーですが、そこをキープするために頑張り過ぎないようにはしないといけないと予め肝に銘じておきます。


【山﨑家のほしいものリスト】

いつでも!なんでも!贈っていただけると嬉しいです!助かります!山﨑家を支えてください!


【ファンクラブ入会】

noteの有料記事が読み放題のファンクラブ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!

https://note.com/yamashigo/membership

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!