見出し画像

そのレビューはいらないので書かないでください。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(五つ星芸人)です🐈

【本日の記事を短くまとめたもの】
※こちらを読んで気になれば本文をご覧ください

商品のレビューが読みたいのに「梱包が雑」とかショップへのレビューが書いてあると凄いジャマ。
僕は商品のことが知りたいの!!

役に立たないレビュー。

AmazonとかYahoo!とか楽天とかネットショップを日々使ってるんですが(毎日のように何かが届くよね!)、その際にレビューを参考にさせていただきます。
既に商品を使っている人の声は参考になるので凄くありがたいです。

ただ、中には全然参考にならないレビューも有ります。

趣味や感覚が合わないとかそういうのは仕方ありません。
例えば「大きく感じました」と書かれていたものを買って自分は小さく感じだとしても、「あーこの人はこう感じたんだな」というだけなので。

そうではなく、困るのは「商品でないことへのレビュー」です。

評価する場所を分けてくれませんか。

商品そのものではなく、出品しているショップへの評価をしている人がよくいます。

「商品の梱包が雑でした」とか、そんなことは今はどうでもいいんです(※今は!)。
最後に「商品は良かったです」とか書いてて、そっちを詳しく!!ってなります。

星の評価にしたってどっちも混ざっちゃってるわけです。
「商品は気に入ったけど対応が悪かったので星ひとつです」とかマジでやめてほしい。

そういうのが混ざってるせいで知りたい情報を探す上で邪魔で仕方ありません。
あれどうにか「商品への評価」と「ショップへの評価」を分けてくれないもんですかね?

論外なのは、「まだ使っていないのですが~」みたいなのから始まるレビューで、マジでなに?です。
何を語ることがあるんだよ。
これはシンプルに邪魔なので黙っててください。

余談。

余談ですが、芸人への評価も似たようなことありますよね。
仮に「推し」を「星5つ」だとしても、その星の理由が様々過ぎます。
シンプルに面白いからだったり、カッコイイからだったり、出待ち対応が優しいからだったり。
面白いにしたって、ネタが面白いのか、平場が面白いのか、生き様が面白いのか、全然違いますし。
難しいもんです。
ちなみにセンサールマンや山崎仕事人を好きな方の理由はなんでしょうか?
良かったら教えてください。

もっと余談ですが、アダルト動画サイトのレビューは何の役にも立ちませんね。
「エロい」も「可愛い」も「ヌケる」も癖が個人ごと過ぎてどうしようもありません。
気に入った作品の監督で別作品を探すのが比較的安パイかなと思っています。


【今後のスケジュール】

6月30日(木)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
6月30日(木)『トークライブ 打ち上げ』
7月1日(金)『GakuyaBライブ~新メンバー加入SP~』【配信あり】
7月7日(木)『Gakuya Bバトル』【配信あり】
7月10日(日)『昼寄席 30分お笑い劇場』
7月14日(木)『コンチェルト寄席』
7月15日(金)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
7月15日(金)『トークライブ 打ち上げ』
7月20日(水)『大阪お笑いライブ』
7月21日(木)『Gakuya Bバトル』【配信あり】
7月24日(日)『昼寄席 30分お笑い劇場』
7月24日(日)『げらっぷチャンピオンシップ』
8月26日(金)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
8月26日(金)『トークライブ 打ち上げ』
※詳細は以下リンク先


月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!