見出し画像

ポコチャに向いてるタイプ。

https://note.com/yamashigo/n/nffc099a4b337

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(おせちでお腹パンパン)です。
よろしくお願いします。

連日すいませんが本日もポコチャの話です。
それだけ今はポコチャに夢中でポコチャに本気ってことです。
熱量を感じ取ってくださいや。

ポコチャが向いてる予感。

ポコチャを始めて2週間ほどでしょうか。
ルールが複雑なのでまだまだ分からないことも多いですが、だいぶと分かることも増えてきました。

その中で薄っすらですが、「ひょっとして僕ポコチャの方が向いてるんじゃね?」と感じ始めてます。

複雑なルールが面白い。

まず先ほども言いましたがルールが複雑なんですが、それが面白いです。
ちゃんとルールを把握してその上で戦略を練らないと勝てなくて、それがカードゲームとかボードゲームみたいで面白いんです。

ふわっちなんかと違って「ただ配信していればいい」というわけじゃありません。
いや、ふわっちだって実際にはただ配信しているだけじゃダメで色々と考えて戦略を練らなきゃいけないんですが、ただポコチャはそれの比じゃありません。
ドンジャラと麻雀くらい違います(※ドンジャラも麻雀もやったことないけど)。

この複雑さは向き不向きあると思いますが、僕的には面白くて好きです。
たぶんここで辞めちゃう人や考えるのを放棄する人が多いと思うので、そうなっていない時点で多少は向いてるんじゃないかと。

締め切りがあるのでサボれない。

次に締め切りのシステムがあること。

ポコチャにはランク上下のメーターがありまして、それが日毎の集計なんです。
だから基本的に毎日配信しないといけないし、特に締め切り前(24時前)に配信しないといけないし、何よりある程度“ちゃんと”配信しないといけません。
「ちゃんと」っていうのは配信時間が短すぎたらダメとか、ダラダラ垂れ流し配信しちゃダメとかそういうことです。

これが僕の気質にあってます。
というのも僕って縛りが無いとすぐサボっちゃう人間なんですね。
ふわっちの配信も何かと「今日はいいかぁ」とサボっちゃってました。

でもポコチャにはメーターの締め切りのルールがあるのでそういうわけにもいきません。
半強制的に配信をしなきゃいけなくて、そのおかげでサボりを回避できていいなと感じてます。

うちの視聴者向きかのかも…?

ここまでの2つは「僕にとって」の話でしたが、もうひとつは「視聴者にとって」の話です。

おかげ様でCランク帯に上がれたので、ここからは戦い方が少し変わってきます。
Cランクまでは「とにかく最速で上がりたい!」でしたが、ここからはそれはだいぶ難しそうです。
毎日プラスをとることもかなりハードルが高い。

であれば毎日「基本±0」というスタンスでいいのかなと。
毎日プラマイでランクをキープしつつ、エールボーナスがあったりたまたま人が多く集まったりしてチャンスが来た時にプラスを狙いに行くのが良さそうです。
つまり、盛り上がるかどうかは僕がコントロールするのではなく流れに任せるってことです。

これって今までのふわっちでの配信と同じようなスタンスなんですよ。
流れを決めるのは僕ではなくリスナー側っていう。

ポコチャはリスナーも交えた連携が大事なのでうちの視聴者的には絶対的に向いていないなぁなんて思ってたんですが、「あれ?案外うちの視聴者的にもポコチャ向いてる…?」なんて光を感じています。

オープンチャットに参加してください。

というわけで、昨日からCランク帯での戦いが始まってますので引き続き応援をよろしくお願いします。

先ほど「リスナーも交えた連携が大事」と書きましたが、そのためにLINEでオープンチャットを作りました(※元々あったものを再利用した)。
ここで配信の告知や配信に関する情報共有やらやりますので是非お入りください。

しごにゃんの配信連絡簿🐈

配信に関する質問を投げてもらったら誰か教えてくれると思いますし(人任せ!)、常識の範囲内であれば雑談を楽しんでもらっても構いません。
僕が一方的に発信するよりもリスナー同士の交流の場にもなってほしいので積極的に参加してやってくださいませ。


【山﨑家のほしいものリスト】

いつでも!なんでも!贈っていただけると嬉しいです!助かります!山﨑家を支えてください!


【ファンクラブ入会】

noteの有料記事が読み放題のファンクラブ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!

https://note.com/yamashigo/membership

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!