見出し画像

ライブ配信に課金アイテムを使わないあなたへ贈るメッセージ

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(課金してくれる人が大好き男)です。

質問箱に届いた質問に長文で返したい時にnoteで答えております。
今回の質問は【いろんな人の配信みて思うのですがアイテム下さいと連呼すると見にいきづらくなります。お金がない人にとってはあげれないので。コメントしてよと言われるのもいきづらくなります、、、】です。

画像1

----------------------------------------
山﨑仕事人への質問箱はこちら
https://peing.net/ja/yamashigo
----------------------------------------

内容に意見しかなくて質問が明確ではないのですが、とりあえず「私はどうするべきでしょう?」的な質問としてお答えしますね。

まず第一にとても大事なことですが、配信というのは配信者のものです。
もちろん視聴者は大切ですが、配信が誰のものであるかと言ったら配信者のもので間違いなくて、何のために配信をするのかという目的の答えは配信者の中にあります。
配信には様々な目的があるので必ずしもアイテムやコメントが必要とは言い切れませんが、少なくともその配信者が「アイテムください」「コメントください」と言っているということは、その配信をしている目的を達成するには『アイテム』と『コメント』が必要だということです。
つまり、あなたが見ているのは『アイテムやコメントがあることで成り立っている配信』という前提で話を進めます。

で、結論から言いますが、あなたの好きにしてください。
身も蓋もありませんが。

アイテムが投げられないのなら投げなくても構いません。
コメントがしたくないのならしなくても構いません。
配信の楽しみ方は自由なのでお好きになされば良いでしょう。

ただし、先述した通りあなたの見ている配信は『アイテムやコメントがあることで成り立っている配信』です。
もし視聴者全員がアイテムを投げない・コメントをしない人しかいなければ配信自体がなくなってしまうでしょう。
配信があるのはアイテムを投げる人・コメントをする人達のおかげです。
そして、そういう人達がいるのは配信者が「アイテムをください」「コメントをください」と促しているからです。
つまり、配信者がアイテムやコメントを促すのは配信を続けるためであり、それを否定するのは配信の根底を否定しているのに他なりません。
促さなくてもアイテムやコメントがバンバンもらえるのなら素晴らしいことですが、それはなかなか難しいことですので。

もちろんこれらは配信者側の都合であって、視聴者に対しての強制力はありません。
アイテムを投げない自由もあるし、コメントをしない自由もあります。
その配信を見ないのも自由だし、「いきづらいな、、、」と思いながら見続けるのも自由です。
あなたは自由に守られています。
ただし配信者の配信目的を変える強制力はありません。
自由があって強制力がないのはお互い様なわけです。

強制力はありませんが、あなたの意見をぶつけてみるのは有りかもしれません。
配信者の人が「そういう意見もあるのか!」と知って止めてくれる可能性もあります。
ひょっとしたら「別のやり方で促してみよう!」ともっといい方法を思いつくきっかけにもなり得ます。
意見をぶつける自由もあなたにはあるわけです。
もちろん受け入れられない可能性も多いにあるのでその時は素直に諦めてください。
あと意見をぶつける時は言い方にも気を付けましょう(少なくともこの質問箱に送ったような書き方だと相手は気を悪くしちゃうと思います)。

世の中にはアイテムやコメントを求めない配信者もたくさんいるはずです。
そういう人を探してみてもいいんじゃないでしょうか。
“あなたにとって”見ていて気持ちの良くない配信なんて無理して見る必要ないと思いますよ。

ちなみに僕の配信はバリバリにお金目的です。
このnoteもお金目的です。
金のないものは早々に立ち去るが良い。

※以下、有料記事は『お金を使えないなんてのは嘘だよ』みたいな内容です。

##スキs

ここから先は

1,562字

¥ 200

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!