見出し画像

こんな審査員は嫌だ。

https://note.com/yamashigo/n/n65ebfe50b7e2

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(新ネタ作り楽しいマン)です。
よろしくお願いします。

※先にお知らせしておきますが、今回の記事は内容が内容なのでほぼ有料です。

お笑いには大小様々な大会がありまして、そこには“審査員”という存在がいます。
客票で決まるという場合もありますが、それ以外は審査員の評価で勝ち負けが決まります。

それら審査員のくだした結果に対して、「間違ってる!」なんて怒る人(芸人やファン)がいますが、それは筋違いで、その審査員にとっての正解がそれである以上「間違い」ではないんです。
極論ヤラセであっても「間違い」ではない。
だってその審査員が決めるっていうのがルールなんですから。
決して「間違い」ではない。

ただ間違いでないから全て納得するかと言ったらそんなことはなくて、少なくともその審査に対しての「好き/嫌い」はあります。

ここから先は

1,354字
この記事のみ ¥ 500

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!