マガジンのカバー画像

お笑いの話

477
お笑いに関することを書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#芸人

【有料記事2.0】お客さんを見下す芸人。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(硬いパンは美味しいマン)です。 よろしくお願いします。 🐈有料記事2.0とは。本日の記事は過去に有料記事で書いた内容を濃度50%くらいに薄めた上で新しい要素を足しつつ引き延ばして再構築した『有料記事2.0』です。 企画意図としては、 ①過去の記事を改めて読んでもらうきっかけになるかも(読んだ人も読んでない人も!) ②あわよくば元の有料記事が売れるかも(よろしくね!) あたりを狙っています。 今回は2021年5月21日に書いた『敬意の

芸人によるフリマ企画!!5月11日(土)!!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(マッサージガンを全身に当てまくっていますマン)です。 よろしくお願いします。 🐈フリマに参加します!5月11日に楽屋Aにて芸人によるフリマイベントがございます。 最近なんやかんやゴチャついている影響でちょっぴり打撃を喰らってしまう楽屋Aを少しでも助けようとボニーボニーの花崎が立ち上げた企画でございます。 ※ゴチャつき参照① ※ゴチャつき参照② 入場料&売り上げの何割かを楽屋Aに納めますよ~という立て付けです。 僕としても何か力になれた

視野が狭い。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(歯医者で泣きましたマン)です。 よろしくお願いします。 なんか今日は気付いたら悪口を書いてたので全編有料です(笑)。 実際には悪口じゃないんですけどたぶん悪口に見えちゃうので。 ついでなので後半には別件でちゃんと悪口を書いてます。 ではどうぞ!

有料
500

いろんな場所で漫才やり太郎。

10月末あたりから色んな所で漫才をさせてもらってます。 会社のハロウィンパーティー。 学園祭。 地域のイベント。 東京。 お金持ちの前(※ホワイトなやつ)。 高所。 音楽ライブ。 銭湯の脱衣所。 これだけ色々と並んでると「東京」が普通過ぎて浮きますね。 M-1モードバリバリから突然の営業・寄席ラッシュで体がビックリしてます。 いわゆる「お笑いライブ」というものはほとんどなくて、基本的には一見の一般の方。 野外も多く音響などの環境は決して良くない。 元々センサールマンは決

楽屋Aに対しての意見。(個人編2)

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(あれやこれやで胃が痛いマン)です。 よろしくお願いします。 🐈いつかのために。以前、『楽屋Aに対しての意見。(個人編)』という記事を書きました。 今回はその第二弾です。 もちろん今回も有料です。 もはや「いつかカトラジに呼んでもらえることがあればその時に話そう」くらいの感じでメモがてら書いてます。 有料で隠す理由は「望まれてもないアドバイスを押し付けてくる老害になりたくない」というだけのことなので、もし知りたい人がいれば直接聞いてもら

有料
300

後輩の皆様にネタのダメ出しをさせていただきました~Dawn College編~

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(大きなおにぎりを食べましたマン)です。 よろしくお願いします。 🐈DawnCollegeの皆さん超面白かった!!昨日は『Dawn College 9月ライブ』にお呼ばれしてMCをさせていただきました(ネタもさせてもらったよ!)。 『Dawn College』というのはインカレのお笑いサークルの名前で、このライブはサークルが主催しているライブです。 出演者はサークルの芸人さんばかりなのですが、毎月一組だけプロの芸人を呼んでいて、今回はセン

有料
100

楽屋Aに対しての意見。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(素麺やっぱり揖保乃糸♪マン)です。 よろしくお願いします。 🐈木佐君の意見。楽屋AのYouTubeチャンネルでオーナーの加藤君がゲストと喋る『カトラジ』という企画がありまして、少し前に更新された分を聞いていました。 ゲストが彗星チークダンスの木佐君なのですが、30分あたりで「木佐が楽屋Aで許せないこと」というチャプターがあるので是非そこだけでも皆に聞いてほしいです。 ちなみにこの「皆」というのは主に「楽屋Aに出ている芸人さん達」のことを

インスタント食品を出す料理人、みたいなお笑い芸人。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(8月29日なので焼肉弁当を食べましたマン)です。 よろしくお願いします。 先日、ライブの楽屋でその場にいない芸人の悪口に勤しんでおりました(悪口大好き♪) 悪口の内容はシンプルに「某コンビ全然面白くないよね!」というもの。 ちなみに主に僕が喋ってました(陰口大好き♫)。 その話を横で聞いていた芸人が、「でもあのコンビほとんどスベらないんですよね。」と言ってきまして、それに対して「インスタント食品出してりゃそりゃある程度は美味いだろ。」と

有料
500

【日記】BUS-1グランプリ優勝しました。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(酔い止め大事マン)です。 よろしくお願いします。 昨日はBUS-1グランプリという新たなお笑いの大会に出場してきました。 バスツアーに参加されている人達のバスの中でネタを披露して予選を行い、最終決戦はツアーの人達が泊まるホテルの中で行われるという内容の大会です。 斬新です。 Twitterで情報を見つけてエントリーしてみたものの得体が知れないし誰が出るのかも分からないしで不安いっぱいでした。 それでもエントリーしたのは優勝賞金が10万円

もし昼寄席にピンで出ることになったら。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(面白いVHSが出てきたけど再生機器が無いマン)です。 よろしくお願いします。 ありがとう相方。体調を崩していたのですが、おかげ様でもうだいぶ復活しました。 次の舞台から復帰させていただきますので是非お越しくださいませ。 今回誰にお世話になったって、相方ですよ。 2日間で計7公演の舞台をピンでこなしてくれました。 ありがてぇです。 しかも今回僕が休んだのがピンで代打をするにはなかなか大変な舞台ばかりでして。 ①昼寄席 ②温浴施設での営

有料
100

芸人たるもの衣装には意図を持つべし。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(海老の殻を3時間剥いたマン)です。 よろしくお願いします。 最近衣装を新しくしました。 ご覧の通り真緑になりました。 緑色が好きで、プライベートでは緑色の服や小物が多いくせに、いざ舞台衣装になると緑色の分量が減るという不思議なことを続けていましたがそれともおさらばです。 ちなみに生地を決める際は「植男さんの衣装(の色味や素材感)に近い物で」という決め方をしました。 ボタンもそうです。 知らない人が見たら「2人で一緒に作ったのかな?」と

芸人たるもの髪型には意図を持つべし。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(辛いおせんべいが届きましたマン)です。 よろしくお願いします。 よく「その髪型なんなん?」的なことを言われます。 まぁ特殊な髪型ではあるので素朴な疑問として聞かれるのでしょう。 一応色々と意図はあるんです。 まず前提として、芸人たるもの「見た目も商品」です。 だもんで、大切な条件として「芸人としてのキャラにあってるか」というのはあると思ってます。 「オタクっぽさ」とか、「キモさ」とか、「怪しさ」とか、「理屈っぽさ」とか、そういうのが僕

芸人の時間を雑に扱うライブ・イベントはロクでもない。

経験上これは断言して良いと思うんですが、芸人の時間を雑に扱う(意味なく拘束時間が長い)ライブ・イベントはロクでもないですね。 例えば入り時間が無駄に早いとか。 漫才一本やるだけなのに開演2時間前に集合とか意味が分かりません。 集めるだけ集めて出欠をとったら「出番までは自由です!」なんて言われたりして。 ましてやそれで出番がライブの最後の方だったりすると待ち時間が3〜4時間とかになったりしますからね。 もちろんやることがあるんならいいんですよ。 コーナーの打ち合わせがあるとか

4月から凄いよ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(お父さん歴7カ月になりましたマン)です。 よろしくお願いします。 昨日『GERAPP GRAND CHAMPIONSHIP 2022』がありまして、優勝を狙ってたんですが残念ながらできませんでした。 もちろん悔しいのですが、現時点でのセンサールマンとして"ちゃんと"負けたという感じでしたので清々しい感じもあり。 ここで一区切りという気持ちです。 次の舞台からは一足早く2023年度のつもりで挑みます。 去年の暮れごろに手相を見てもらったの