見出し画像

20190213 バイクで台南 後編

八田路から171号線(大阪人なのでイナイチと呼ぶ)でまた芸大前を戻り
ちいさな村「大内地区」に迷い込む。
お廟「石仔瀨代天府」でそっとトイレを貸してもらう。

「石子瀨天后宮」が改修工事どころやないえらい工事をしてた。写真を撮ってたらホウキもったおばちゃんになんか言われたが「ソーリー」いうたらあ、外人なんかみたいな顔された。怒られたような感じでも無かったんでなんやったんやろ。修復中やねんて説明してくれたんかな。
てか廟にはなんか地元のおっちゃんが集まって囲碁みたいなんしてるよな。
ここも漏れなくそうでした。
なんせこういう「まあたぶん日本人が居らんやろ」という村に来ると
ゾクゾク感がたまらん。
これぞローカルの醍醐味。

画像1


この村には、なぜかトトロのバス停(大内龍猫公車站)がある。
もう日が暮れかけてたのでようわからん過ぎで人も居らんかったが、
なんかこの村の名物みたい。
ジブリ知ってんかなあ?知らん度数高そうやなあといった場所。
夕焼けが綺麗過ぎるからまあええか。

画像2

もう完璧に日没なので、好奇心も終了して、危険な田舎道は避けて冒険はせんことにする。
178線「南科贊美酒店」ってホテルがリゾート地みたいでチェック。
しかしこんなとこ誰がどんな用事で泊まるんやろ思ったら、
「南科」の工業地区に来たエライサンの接待なホテルなんかも。
知らんけど!

電車越える橋渡ったら交差点にあるセブンイレブンで場所確認と一休み。
また腹減ってきて状況判断やばくなる前に、お馴染みの「鶏肉飯おにぎり」とポカリ買う。そういや昨夜めっちゃこむら返った。
ポカリ頼むで。
こっちのコンビニてイートインできるからええなあ。へんなんも仰山おるけど。ガッガと「空腹で朦朧とせんように胃を満たすためだけ」のごとくポカリで流し込んで即効出発。

画像3

帰る方向に道路曲がろうとおもったら、あれ?ここまっすぐいったら善化台湾ビールの工場やん。もう真っ暗なのでわからんかった。
売店は閉まってるけどレストランは開いてる。
善化は牛肉の街なので、それ故、推してる牛肉麺とか美味いやろなあ思って悩んだけど、ビール酵母で作ったパンだけ買うた。
なんかレジの兄ちゃんが、ちょい恥ずかしいくらいのファンシーな栓抜きを「新年くわえらー」いうてプレゼントでくれた。
「新年くわえらー」言うて返そかな思ったけどありがたく貰っといた。
店を出てパンの写真とろと出して一口齧ったらめっちゃ美味いやんこのパン!!やっぱ勘がええわ。鼻利きすぎやわ。さっきおにぎり食うたとこやのに、パン一個一気に食うてもうた。ビール酵母パン、名前だけから思ったらかなりやりよるで。ビール酵母のマントウもあるで。

画像4

バイクで真っ直ぐ西へ向かうと、なんか善化ってやけに垢抜けてない?と感じる。夜なのであんま見えてないってのもあるけど、道も綺麗し全く台南を走ってる気がせん。
東大阪や八尾、もしくは 都島本通りを走ってるような錯覚を覚える。なんやろこの感覚。「ビール工場から西の大成路はなんでか東大阪みたい」ってのを分かる方は覚えといてこんど走ってみてください。

そしてこの大成路には美味そうなめし屋も仰山ある。なかなか善化も来えへんし、飯食うて帰ってもええよなあと、みつけたパスタ屋で食うつもりでUターンしたけど、その道で「もうここ絶対美味いやん、今日のオレが外すワケ無いやん!」な店を見つけてしまった。

画像5

やはりため息出るくらい激美味かった。
なんちゅうことないよくあるメニューやねんけど、滞在中色々な麻醤麺を食べたけどこんだけ普通に美味いん初めてやわ。
ただ、全部小にした割に量が多い。さっきオニギリとパン食うたんとは関係なしに量多い。そこんとこだけ注意すれば、この店はほんまおススメ。
なんでこの店にピンと来たかの理由の一つは「ちゃんとしてそう」って雰囲気。あまり良い例えではないぽいけど「まいどおおきに食堂」のような小奇麗さの食堂。でも本質は流れ作業になってないって感じ。
それは大正解でした。あーみんな連れてきたいけど善化やもんなあ。

画像6

そんで19甲でどーん南へ下り途中、私の好物であるニュータウンの匂いのする街灯が見えたのでそのルートに逸れる。
「福壽巷北極殿」という結構大きめのお廟でプチランタン通りが出来てて可愛かった。近所の人も、お廟の前の広場でだらだらしててええ雰囲気。
二度とここにたどり着けんやろうからGoogleMapでチェックしとく。
これが大事。

画像7


またもや新市の駅前で夜のレンブオブジェを撮ってたら、T-Bikeステーションがこの駅にも出来ててビックリ。
なぜビックリかというのは、この周辺にT-Bikeステーションはここだけしかない飛びステーションになってるから。(201902現在)
ここを本拠地にして、この地区にもステーションが広がるのか、はたまたこの駅だけのレンタサイクルとして活躍するんかは知らんけど、調べてみるとどうやらT-Bikeは進化して、かなり郊外の「鹽水」や「後壁菁寮」「白河」で「観光T-Bike」として活躍しているらしい。
あなたの行く郊外にもあるかも。

画像8

そのまま19甲を南下して新化を抜けズドーンと關廟まで。
關廟好っきゃな!
前回に来た12年に一回の祭りで、ほぼ台南から毎日通ってたおかげで、182道まで来たらもう目つぶってても帰れる。
とはいえ実際は目を開けて運転して帰ってたおかげで、あら、ローカル夜市やってんじゃん!と「歸仁國中夜市」を発見して見学。

画像9

めっちゃ長いやんこの夜市!
迷うくらい長かったのと、お廟がメインになってるのでかっこいい。
「歸仁」は朝市も黄昏市場もかなりデカイので、この街ちょい侮れんな。
侮ってないけど。
じっくりと隅々まで夜市を見学。めちゃにぎわってる。
水曜日しか開催してないらしく、これはタイミングが良かった。今日はほんま鼻が利いてる。
輪投げを見つけたので早速やってこましたろかしらと思ったら、切ないほど欲しいものが無かったので断念しました。

台南は「花園、武聖、大東」くらいしか知られてないけどもローカルな夜市もその土地土地にあり、小さいけども観光客向けでない「洗練されてなさ」が面白い。

※歸仁國中夜市は水曜日のみ

画像10

182をひたすら西へいけば台南市街地。
健康路をまっすぐで帰ってきたら、漁光島にぶちあたったので
真っ暗でちょい怖かったけど勢いで「漁光大橋」を渡る。
さすがに真っ暗な浜辺のほうにはよう行かんけども、昭和のラブホみたいな安い電球が海のほうまで続いてた。
こんな夜に誰が行くねん。

画像11

画像12


サポートしてして下さったお金は、新作の活動資金とさせていただきます。