見出し画像

忙殺の2022年と「積み重ねたい」2023年

仕事も納め、年末ということでみなさま本年も大変お世話になりました!

2022年は刃牙を読んだせいで「最強になりてえ」という熱い野望のもと、意欲的に幅広げていくぞ!と思ってたのですが、ただただ仕事仕事仕事仕事仕事の1年となりました。家と会社の往復しかしてない1年だったけれど、走り抜けたのはある意味最強への一歩になったと思います(と思わなきゃやってらんねえ〜〜〜)

そんな1年でしたが、今年の大きなトピックスは

「4年ぶりの一人暮らし」です。

2年間二人暮らし、2年間三人暮らしという最高にハッピーな生活から、12月半ばに一人暮らしになったのですが、想像以上に寂しさを感じていている自分に驚いている。どちらかというと寂しがる友人に「まあまあ会おうと思えばいつでも会えるじゃ〜ん!」と言う側のはずなのに…。

友人たちと暮らした日々は面白おかしくとにかく自由でした!今まで蔑ろにしてきた「生活」を学ぶことができたし、何より約束がなくてもだら〜っと一緒にドラマみたり、アニメみたり、生春巻きパーティーしたり、しゃぶしゃぶ食べに行ったり、そんな満たされた日常がとてもとても幸せでした。そして「私って誰かと暮らせるんだ」という謎の自信を得ることができたのは大きな収穫でした。

そんな一抹の寂しさも段々慣れていくと信じて、新居はただ「お洒落な家に住みたい」という欲望のままに、まったく知らない街で生活をはじめました。コンクリートと無垢材で新築というお洒落さに全振りした結果、寒く狭く陽が当たらない家なのですが、むしろそこが最高!!!というピンポイント需要がぶっ刺さりました。
たくさんの漫画と服を断捨離して、完璧な導線設計とシンプルな部屋づくりができたので一人暮らし頑張っていきます。

そして新たな生活を始めたということで、2023年は「積み重ね」の年にしていきたいです。
ひとつひとつ生活を丁寧に積み上げていきたい。目指せ、脱水ゼロ。ウォーターサーバーあるのに家で脱水になる生物としての己の脆弱さを乗り越えたい所存。(アラサーの掲げる目標じゃないことは重々承知…)

そして今年は仕事してただけなので、ほとんどの記憶がないのが本当に悔しい。もっと遊ぶように仕事していきたいな。なので、余裕が持てるように積み重ねたものを体系化できるように頑張りたい。目の前のゴールに向かって爆発的に走る短距離走から、長距離走のようにペース配分をしながら量と質を上げていきたいなと思います。

あと何と言っても「趣味」!!!!!!!!!!を見つけたい!!!!!!!

無趣味な自分が本当に辛くて仕方ない。心の感度が下がっているようで悲しい。最後に何かにハマったのいつだろう……。誰にも寄らない楽しみが生活にほしいな〜〜〜。色々ふらふらしてみて、あわよくば趣味を見つける1年にしたいです。いつ衝撃に出会ってもいいようにフットワークだけは軽くしておきたいな。何かあればお気軽にお声がけしてくれると嬉しいです。切実に。

この1年本当に記憶がなくて虚し〜〜〜〜!
最後に唯一の愉快な思い出である、友人の誕生日につくったオリジナルクソ乙女ゲーのTOP画面を残しておきます。

漂うクソゲー感

それでは皆さま良いお年をお迎えください!来年もよろしくお願いします!!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?