見出し画像

水を汲みに山まで、1日1000キロ爆走🚗

先日、自宅から500キロほど北上した山(シャスタ)まで
水を汲みに行ってきました。

https://www.instagram.com/p/C5wTpTGSra2/?img_index=1

往復12時間近くかかる旅でしたが
運転中はフロー状態で楽しかったです
気持ちは小学生の遠足状態👦
*足腰はフラフラだったけど😆


そんな私の行動をFacebookで
見ていたお友達から質問を
いただきました


質問


エネルギーは、どこから湧いてくるの?


<質問の内容>

移動距離に驚きました
あさちゃんのエネルギーは
どこから湧いてくるの?

一言で答えると

「直感」
自分の心の声に従う!

と言うトレーニングを
続けているから
ワクワクして
体の奥からエネルギーが
湧き上がってくる

以前の私は
これがしたい!興味がある!羨ましいなぁ

と思っても
しない理由』を考えて、
行動に中々うつせなかったんですよね

そして、嫉妬したり
しなかったことをクヨクヨ考えたり・・・
やる前から失敗したらどうしよう・・・
私なんかがしてもいいのかと周りの目が気になったり

そんな自分が変われたのは
コンパッションを知って、
自分に向き合うトレーニングを
積んだから

兄の突然死という哀しみから
立ち上がれたのも
コンパッション・トレーニング
おかげでした

そして、思ったよりも
『人生は短い』
と、心の底から感じて
思いったら吉日!!

感じたら、即行動で
地球を遊び尽くす!
というのが
私のライフワークに
なりました

そ・し・て

私が、再生するきっかけになった
スタンフォード大学で開発された
コンパッション育成トレーニング

ご要望に応えて、来月からスタートすることに
なりました

今月は、無料説明会を開催します!
https://compassion-japan0518.peatix.com

ピンときた方、ぜひご参加くださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?