見出し画像

山口県のツーリングスポットその②【角島大橋】

こんにちは。今日もいい天気🌞

暑い毎日が続きます。8月も気づけば後半。

もう少しで夏休みも終わります。

私はと言うと、職場が臨時休業になり特別休暇をいただいております。

暇なので実家に帰省してのんびりと夏休みを過ごしております。

昨日、バイクで実家に帰省して今日はツーリングに出かけてきました!

今日の行先は、お初でした。

山口県内限らず、県外でも有名。

山口県といえば!!の絶景スポット!!

画像1
ここは………

角島大橋!!

バイクで初上陸です!!

天気も良くて最高でした!!

山口県屈指のドライブスポット。

免許取ったらまず初めに行きたいところ!

今日は角島大橋、角島の魅力をたっぷり紹介します!

角島大橋と一緒に撮れる?!ライダーに人気の撮影スポット📷💖

昨夜、角島にいくということをTwitterに書き込むとこんなリプライが。

最高のバイク撮影ポイント!

SNSで角島に行っているライダーさんをみると、必ずこの場所で撮影をしてます。

この場所は、橋の手前に脇道があり、その坂を登った先にあります。

高台から橋を見下ろせる道路のガードレール付近に停車して写真をパシャリ。

バイクとのツーショットはめちゃくちゃ映える!!!

私も撮ってみました。

どうですか?笑
縦バージョンも!

なんだかライダーさんの仲間入りした気分です。

天気も良くて、コバルトブルーの海が最高に綺麗でした!!

そして、角島大橋へ……

角島大橋を渡ろう!!いざ角島!!

角島大橋を渡る動画を撮りたかった。

いつかモトブログを始めた時は撮りたいですね。

今日のではないですが、以前車で行った時の写真を📸

絶景!

左右に広がるコバルトブルーが眩しい!

風を切りながら走るのは最高に気持ちよかったです。

角島大橋を渡ったあとは、グランビスタ角島や角島灯台をぐるっとまわり、大浜キャンプ場へ。

海が見えるキャンプ場として、最近有名です。

またここは、四日間の奇蹟という映画のロケ地にもなった教会があります。(今はトイレ‪🚽)

わたしはこの場所がだいすきです。

今日は暑かったので、近くまでは行けませんでしたが、とても綺麗です。

四日間の奇蹟のロケで使われた教会
ここから見る夕日も絶景

ここでは広々した駐車場を借りて記念撮影。

ぽつーん
バイクとわたし
そしてわたし

暑かったです。

冷たいものを求めしおかぜの里へ。

行った時は、バイクは1台しかありませんでした。

まだまだライダーさんに話しかける勇気がないものです💦

それよりも冷たいもの!!

マンゴーかき氷フロート 500円

お食事処もありましたが、デザートがテイクアウトできる売店もありました。

かき氷フロートをオーダー。

ここでももちろん#山口県マンゴー部
活動します🥭

外に机とベンチがあり、そこでバイクを眺めながら食べました。

アイスがふたつもついていて贅沢!

カップいっぱいのかき氷も暑い夏にはぴったり!

美味しかったです。

そして次なる場所へ。

角島大橋、往路。噂のBURGER🍔

角島大橋をもう1回渡り、感動を味わったら今度は左折。

今年、角島にハンバーガーのキッチンカーが誕生しました。

その名もOZ BURGER(オズバーガー)

OZ BURGERのインスタより

なんと、高校の後輩がはじめたキッチンカーだそうで😳

せっかくだから食べたい!!!

と足を運んだのですが、今日は機械トラブルで営業しておらず……😭💦

またリベンジしたいと思います!!

代わりに

角島プリン🍮

食べに行きました❤

角島ブループリン

上に乗っているゼリーが爽やかで美味しかったです!!

下のプリンも滑らか🥰❤️

好きな味でした。

食べている時に、バイクが通ったのでどんなバイクかな〜ってガン見してたらまさかのフォロワーさんでした笑

ちょっと寄り道、道の駅北浦街道!!

道の駅 北浦街道 豊北

なにか美味しいものあるかな?!

と立ち寄りましたが

先程、かき氷フロートとプリンを食べたわたし。

おなかいっぱいすぎて、食べ物受け付けず。

トイレ休憩とお水休憩しました。

いろいろ美味しそうなものがありましたので、またリベンジします!

そして帰路へ

国道435号線をのんびり帰ります。

途中、ここで記念撮影をして帰りました。

旧殿居郵便局です📮

映え!!!

最高のツーリングの〆になりました。

今日も無事に到着して安心しました。

角島、また何度でも来たくなります。

今度は女子ツー企画でもしようかな🥰✨

今日もnoteを読んでくださってありがとうございました✨

また次回のnoteでお会いしましょう!

よかったら すき❤ お願いします✨

2022.08.23 
やまぱんだ🐼

またね*˙︶˙*)ノ"


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?