積み重ね

最近は、コロナの対策と寒さ対策に気をつけながらの生活になっていますが、風邪をひかないよう気をつけながら生活していきたいと思います。
今回私が本『成功のコンセプト~Principles for Success』を読み感銘を受けた言葉について話したいと思います。
「37.7」という数字を見た時にどう感じますか?
この数字がどこからきたかというと「1.01^365 = 37.7834343」1.01の365乗になります。これは、1を基準に考えた時に毎日少しの努力でも365日たった時には、大きなものになるという教えです。逆に「 0.99^365 = 0.0255179645」毎日少しずつでもサボってしまうと何も生まれないという教えです。
サッカー部に入部し1年が経過し、自分の1日の時間をコントロールできるようになり、課題に終われる日も無くなってきました。最近では、授業が終わり市営のトレーニングジムに行き筋トレをしたり、英単語を毎日欠かさず覚えるようにしたりしています。今まで無駄にしていた時間も予定を組み込むことで、その時間までに終わらそうと努力したり、慣れが生じたりすることで、苦ならずに継続できています。
この本を読み1日の充実感も増し、今まであまり感じることができなかった努力も大きなものに感じています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?