脚本練習 ルール

こんにちは、ヤマノエです。

ちょっと思いつきなんですが、あるトレーニングをこのnoteを利用して行おうと思います。

実は僕、舞台脚本を趣味で書いていきたいな〜と思っているんですが、実のところ、まともなものを全然作れていません。

なので、脚本作成の経験を積む為にも、定期的(可能な限り…)にこの場を借りて作った物をアップしていこうと思います。

○ルール
無から有を生み出す事がまだ出来ないので、
以下のサイトでお題を決めてから作成しようと思います。

このサイトでは表示語数(お題数)を決める事が出来るのですが、とりあえず「2」に設定します。
なので、ランダムで出た2つの単語をもとに脚本を書いていくという事になります。
(このやり方は、とある毎週ショートショートnote企画を真似しました…)

また、とりあえず文字数は2,000文字前後(大体Wordで5ページ位?)にして作成していこうと思います。

ルールを箇条書きすると、こんな感じ
・ランダムでお題を2つ決め、脚本を作成
・文字数2,000文字前後

とりあえず、このルールに則って脚本を作成していきます!

頑張るぜ。
出来れば継続したいぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?