子供の将来のために生命保険をかけることにした。

手術を受けるまでは、お恥ずかしながら、30代で生命保険に入ろうという考えがありませんでした。

まぁ健康だし、もう少し年齢を重ねたら何かしら入らないといけないな…という甘い考えでおりました💧

もともと、厚生年金保険は毎月払っていて、学資保険、医療保険、損害賠償保険、自動車保険、火災保険など、最低限のものには加入していたので、余り危機感はありませんでした。

40を手前にして、自分の身体の状態が一気に変わったことで、この先「働けなくなったらどうしよう」という不安が芽生えはじめました。

そこで、今まで避けてきた「生命保険、がん保険、就業不能保険をかける」という問題に手をつけることを決意したのでした。

もし、ひとり親の私が働けない状態になったとしても、大学進学を諦めて欲しくないというのが保険加入の一番の理由です。
奨学金を借りるにしても、あまりに金額が大きい場合は返済が大変です。

息子には健やかに30代を迎えて欲しいと、思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?