見出し画像

利尻昆布ラーメン(2023.06.10)

昨夜食べた「利尻昆布ラーメン」が衝撃的に美味かった。

立ち寄った本屋で、なぜか全国のご当地インスタントラーメンを販売していた。インスタントラーメン界では知らない人がいない、インスタントラーメン専門店の「やかん亭」がプロデュースしているフェアらしい。

本屋でインスタントラーメンとか絶妙にそぐわないな~と思いつつ、「マツコの知らない世界」かなんかでやかん亭の事は知っていたので、興味を引かれた。

探してた本がなかったので、手ぶらで帰るのもなんだし、せっかくなのでインスタントラーメンの一つでも買っていこうと思い、私はこの「利尻昆布ラーメン」と、あと山形の「鳥中華」を買った。

そして昨夜、たいして期待もせずにこの「利尻昆布ラーメン」を食べたら、びっくり!めちゃくちゃ美味い!スープはけっして強い味付けではないのだが、味に深みがある。昆布ダシなんだろうけど、滋味深い、優しいのにしっかりした旨味のあるスープだ。そして麺も素晴らしい。適度なコシがあって、噛むと歯切れよく切れる。そして麺自体にも昆布が練りこんであるようで、これがまたすごく美味しい。

到底インスタントラーメンでは味わえないような感動だった。申し訳程度に海苔を4枚加えてみたが、完全に蛇足だった。そんなものはいらなかった。このインスタントラーメンはそれくらい完成されていた。1個しか買わなかった事を後悔した。少なくとも店頭にあるものは買い占めておけば良かった。

そんなわけでまだフェアがやっているのなら月曜日にでもまたあの本屋に行って「利尻昆布ラーメン」を購入したいし、もしなければamazonかなんかで買おうと思う。今まで私の中ではマルちゃん正麺醤油味が最強だったが、今回「利尻昆布ラーメン」はそれを超えてきた。もちろんコスパという麺ではマルちゃん正麺に軍配が上がるのだろうが、それにしても「利尻昆布ラーメン」の完成度たるや、そのへんのラーメン屋を軽く凌ぐ。

というか、「やかん亭」のレコメンドがいかに信用に足るかというのが、少なくともこの件においては証明できたわけで、購入したもう片っぽの「鳥中華」も期待大だ。

やっぱりインスタントラーメンって、素晴らしいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?