見出し画像

井原駅がすごい!

「温鉄!!ローカル線に乗って温泉へ行こう!!」
温泉ソムリエのフォトグラファー、中野一行さんと
またまた取材の旅に出かけました。
仕事の合間に駆けつけてくれた編集H氏と途中で合流。

これは姫新線の駅。駅舎がかっこいい

あちこちしたのですが、
まずは広島県と岡山県をつなぐ井原鉄道の列車で井原駅へ行きました。
ここではなんと改札口で地酒を売っているのです。すごい!
念願の地元井原の地酒「蘭の誉」大吟醸を、
井原駅の改札口で購入!

井原線沿線や近隣の地酒がずらり

この6月に発売スタートしたばかりの
井原鉄道オリジナル「枕木かりんとう」もGET!!ポリポリ…おやつにも、
もちろんおつまみにも!!

明治ごんぼうというのは、井原特産のゴボウのことです

個人的には、酒粕味は地酒と。
明治ごんぼう味はビールと合わせるのが好きですね〜♪
甘さもほんのりで素朴な味わいです。
乗り鉄の道中のおやつに、家族や友人へのお土産に、
1袋500円のワンコインです。

そして井原鉄道オリジナル「クラフトビール」。ラベルが可愛いのだ〜
井原鉄道のイメージキャラクター「井原あかね」ちゃんが
夢やすらぎ号に乗って夕焼けを眺めているイラスト♪

改札口で色々買える、素敵な井原駅!皆さんも列車に乗って行ってみてね。

井原駅
〒715-0014 岡山県井原市七日市町943-3
営業時間(2024.6月現在)
6:50~9:50、10:25~11:55、12:15~13:00、13:25~14:20、
14:45~15:15、15:45~16:55、17:10~18:00


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?