人とのコミュニケーション

 他人とのコミュニケーションはとても難しい。みんな違う考えや慣習を持っているのだから、当たり前と言えば当たり前だけど。相手との1対1ならまだしも、3人以上になるともっと難しくなる。コミュニケーションが完璧に成立することはないのではないだろうか。
 だから、求めてはいけない。他人に対して、「こうあってほしい」と思うのは自由だけれど、そんなことを願っても実現しないのだから、求めないのが正解ではないだろうか。自分は誠実に、相手に嫌な思いをさせないようにコミュニケーションを心がける。だけど相手にはそれを求めないし、仮に嫌な思いをさせられたとしても、「そういうもの」として捉えればいい。出しゃばらない。自分の欲を発露させない。それでいこうと思う。なかなかできないけれど。
 基本的にはどんなことでも、自分で解決していかなければいけない。人に依存ばかりすることはできない。自分をしっかりと固めたうえで、相手に対しては機嫌よく、心地よく、誠実でわかりやすい対応を心がける。そして、相手にはそれを求めない。なかなかできないけれど、それでいくしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?