見出し画像

20211030voicyメモ

鴨頭さん
場を持つことで変わる人との距離

かもあきさん一番最初のお客さん。
今まではTKP?という場所。
お客さんと1対1で会話できる。
著名な方々がヤキニクマフィア池袋店にご来店。
素直で勉強家が成功する時代。
人の悪口を言うと駆逐される。


西野さん
否定するなら代案を出せも、ほどほどに。

これは0か100かで議論できない。
これについては感情が動いた時に発動する。
我々は自分と反対意見を出されると嫌悪を抱く。
代案がない時のいい方は不快感がないように。
そうすることによりチームは更に成長できる。


MBさん
足るを知る

想像で人のことを語るのは愚か。
それで傷ついている人もいる。
堀江さん人情深い。世話焼き。身内と認識するととても優しい人。
堀江さんジャイアンっぽいw
堀江さんのことを守ってくれる人が沢山いるから致命的な炎上をしても消えない。
社会は一人では生きられない。
堀江さんには社会に対しての恩恵があるから、消えない。
ライブドア時代の盟友が沢山いる。
堀江さんは歴史上の人物になる人じゃないですか。と盟友は言う。
恐らく社会の教科書に載る。
歴史上の人物と気軽に話せるって面白い。
歴史を線で捉えると、現在進行形で教科書に載るであろう人たちと同じ時代を生きれる。SNSを活用すればすぐにコンタクトできる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?