見出し画像

20211130voicyメモ

#西野亮廣  さん
キンコン西野と一緒に歌舞伎を観に行こう

海老蔵さんもチケットを販売するために各方面に転々と動かれている。
西野さん自身どんな感じになってるかわからない。
一緒に観るというエンタメ。


#鴨頭嘉人  さん
コメント欄盛り上げ回。今から楽しみなコトって何ですか?

鴨あきさんオンライン公演。
鴨さん歌舞伎。
今回のプペル歌舞伎は興味のない方々が集まる可能性。歌舞伎の入りづらさを払拭してると感じる。


#MB  さん
コメント特集

ひろゆきさん極論も多い。
アートは自分の切り口を増やすにはとても良い。
現代アートを解説付きで見る。おすすめ。
ユニクロは毎週チラシを出している。
チラシに掲載しているモノを絶対に切らさないように注意している。ユニクロ。
実はマスは紙媒体の方が良いんじゃないか?
ロジカルシンキングで考えると紙媒体のものは非合理的なモノだが、ことファッションに関してはネットで買うマスは10%くらい。紙媒体がまだまだ現役。


#イケハヤ  さん
日本は世界屈指のテクノロジー後進国です。

日本人は90%の人がNFTについてわかっていない。
日本はテクノロジー後進国。
ブロックチェーンについて遅れすぎている。
日本人は新しいモノを恐れている。
周回遅れ。
日本はどんどん貧しくなっている。
原油高+円安。
日本の市場から出て行くことを考える。
日本人相手に商売をすると限界が見えてきている。
海外展開できるビジネスを考える。
あえてこの国で頑張る必要があるのか?
円が弱くなっている。
日本の土地を買うくらいならメタバースの土地を買った方がいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?