見出し画像

20211213voicyメモ

#鴨頭嘉人  さん
夢を叶えられない人がやっていること

地球は一つだが70億の世界がある。
一人一人の世界が存在する。
人間はイメージしたものを具現化する力がある。上手くいかないことも含めて。
否定的なメッセージを送る人に会わない。
成功のイメージを固定させるため。


#MB
本を選ぶ時にアタリを引く3つの方法

平積みされている本を片っ端から読む。
売れている本かこれから売れる本か書店がプッシュしている。
例え平積みされてるものがつまらなくても何故売れているのかを考えられる。
目的意識を明確にする。
どんな悩みでも解決する方法は世の中に絶対存在する。
書店に行く前に、何のために知識をつけたいのかを明確にする。
面白そうな本を選んでしまうと目的と手段が入れ替わってしまう。
友人からの紹介。


#大河内薫  さん
日本国民の消費を増やす方法はたった2つ【クーポンじゃない】

結論世帯にお金がないから消費が出来ない。
経済復活。
お金をばら撒いてもそもそも各世帯にお金がないから、それは貯金にまわるよね。
消費税廃止。
消費に対する罰金。←消費税。
景気が悪いから給料が上がらない。
国民の不安を拭い去る。
賃上げ。
国民のマネーリテラシーを高める。


#西野亮廣  さん 11月12日
早期退職の波。50歳の再就職先はあるのか?

みんなの言うことを聞くのがいいリーダーではない。
労働者が労働者の視点しか持っていないと危険。
その会社でしか使えないスキルしか持っていないのに他の会社ではただの新人。
40歳でリストラされると考える。
今のうちにスキルを磨こう。


新規顧客を獲得できていないのならば、「別の理由」を作れ

サービスをやる以上、集客は絶対に必要。
お客さんが高齢化してリピーターが減る。
新規が獲得出来ていないのに新しいアプローチを考えられず古いまま。
絵本を売るためにビジネス書から攻める。
やってみないとわからないが、やらないと終わる。
いつかは〇〇してみたいけど、出来ない。
その〇〇を別方向から行かせる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?