見出し画像

20211220voicyメモ

#MB  さん
日々のルーティンを壊し未来を作る

何か新しいことをやろうとしても普段のルーティンに引き戻される。
ルーティンの力は強い。
人間は一定が好きだからそれを破る力が必要。
意識が続くように宿題を出す。
ルーティンを覆すには思いが必要。
方法論だけだと続かないし変わらない。


#鴨頭嘉人  さん
日本人が嫌いなお金の話

学校教育にお金の教育が入っていないのはおかしい。
アメリカの平均賃金790万円。
日本430万円。
極端に賃金が伸びていない国日本。
エンターテイメントが安くなりすぎ。
人は賃金が高いところに集まる。


#大河内薫  さん
年齢を言い訳にしちゃダメだよね

年齢は言い訳にならない。
自分の人生でやりたいことのために身を削っている。
遅すぎることはない。
些細なことでも年齢のせいにしてはいけない。


#イケハヤ  さん
起業と教育の共通点。

稼げるのとやりたいことの違い。
向いているか、やりたいことなのか。
自分に合っているのか?
ビジネスでは稼げる分野がどんどん変わっていく。
教育も向いているやり方が違う。
成功した人のやり方を真似たりしても、その人に合っているかはわからない。
個別のやり方を形成する。


2022年新しいスキルを磨きます

出来ることが増えていく。それが人間としていい。
ゼロからスキルを磨くのが重要。


#西野亮廣  さん
下手だけど頑張っているを見せろ

コミュニティに入る時の注意点。
コネクション、コミュニティで戦う。
海外在住の日本人コミュニティに飛び込もうとする。それだと何がしたいかわからない。
絶対海外のコミュニティに属した方がいい。
話についていけないとか、怖いで逃げるな、
字が汚い手紙にグッとくる感覚。
主導権を握らない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?