マガジンのカバー画像

起業家を目指す人に読んでほしい話。

62
僕が千葉県船橋市という地方の都市で起業して、15年中小企業を続けてきた経験から得たものをシェアしています。その中でも起業家に向けてぜひ読んでほしい話をマガジンでまとめています。他… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

週3日勤務で年収500万円を目指す働き方。

4月9日、船橋市場の中にある「市場カフェ」で開催するふなばし大学の「ふなばしの街づくりを語…

やまけん
2週間前
38

教育の重要性。経営者は概念を創り出す側、労働者は概念の中で働く側。あなたは、どっ…

経営者を長く続けていくと、教育の重要性に気が付かされます。まず、従業員の教育。経営者がイ…

やまけん
1か月前
8

ふなばし市民大学特別講座「ベンチャービジネスの立ち上げ方」といううテーマでお話し…

無事に船橋市のふなばし市民大学特別講演で「ソーシャルビジネスの立ち上げ方」をお話しさせて…

やまけん
2か月前
4

まいふな編集部のチャレンジ。市民ライターの勉強会

今日は、まいふなの市民ライターの皆さんと勉強会。定期的に月2〜3回行っているこの勉強会。 …

やまけん
3か月前
4

ソーシャルコーディネーターという仕事を作ります

船橋市でタウン誌を16年に渡って作り続けてきました。 街の変化を取材し、理解し、把握し、記…

やまけん
3か月前
20

そのシゴトは「作業」なのか、将来の労働価値を上げるための「仕事(=投資)」なのか…

「仕事」と「作業」その違いを考えたことはありますか?僕の中では「仕事」と「作業」には明確…

やまけん
10か月前
13

コーヒー屋台は起業しやすく、転びにくいビジネスモデル。

「なにかを始めたい」「起業したい」「お金の流れを変えたい」「毎日同じことの繰り返しでマンネリ化している」などなど。何かしらのきっかけを探している方が相談にみえる事が多くあります。 「定年退職したら退職金を使って珈琲屋さんをはじめようと思っている」「コーヒーが好きだからカフェをやろうと思っているんです」という話ってちょっと前は結構聞きました。 最近はインターネットが普及してきたので「副業でホームページ作ります」とか「投資やっているんです」って話を聞くようになりました。 会

競争より協調。実は、人と競わない方が利益が出る社会に僕たちはいる。

小学校で通知表をもらい、中学校で校内順位をつけられ、高校を受験しランク分け、高校でも校内…

やまけん
11か月前
6

小さな幸せの価値

日々仕事に追われていると前しか見なくなる。次の予定、目標数字…自然と足も早足になりがちだ…

やまけん
11か月前
8

実はタイに来ておりまして…5日目と6日目

アユタヤ最終日(昨日のこと)。5日目。 手持ちのバーツがなくなってきたので(正確には40パーツ…

やまけん
1年前
3

社会人の学び直しの場と居場所作り

船橋市内には、数百を超える市民活動団体があります。公民館や自治会館を中心に、船橋アリーナ…

やまけん
1年前
10

地域の中で編集をするということ。

僕が船橋市内でタウン誌の仕事を始めたのはかれこれ15年前に遡る。   サラリーマンで地回りの…

やまけん
2年前
12

カフェを経営した事で見えた小さな経済とスモールビジネスのコツ。

こんにちは。僕は千葉県船橋市にある「船橋市地方卸売市場」内に市場カフェという小さなカフェ…

やまけん
2年前
12

市場でカフェ経営をしてきたから見えてきた空き家問題の解決策

私たちの編集部は、船橋市地方卸売市場の中にあります。関連業商組合という築地市場でいえば「場外」のイメージに近い、商店が並ぶ一角で「市場カフェ」を出店しておりその2階が編集部です。船橋市場は、昼間ひっきりなしに人が通る商店街のような場所ではありません。むしろ午後や休市日には、ほぼ人の気配がなくなります(当然ですが…)。この場所で5年間カフェ経営を続けてきたことで「人が人を呼ぶことで店は成り立つ」という実感を得ました。コンセプトや役割がしっかりしてさえすれば、小規模経営には立地は