見出し画像

日々の手づくり日記 - 20210115

早朝、マイナス11度だったようで、
朝起きて外へ出ると木に樹氷がまんべんなく付いている。

画像2


家の隣の川沿いにある木の樹氷が溶け始めていて、
水滴が虹色に輝いてそれはそれは美しかった。
かぐや姫のおはなしに出てくる「蓬莱の玉の枝」みたいだねーとシェアハウスのみんなで話す。
ここにあったのかー。でもこのまま持っていくのは難しいね。
積もった雪の上もキラキラ輝いて、眩しくて目がしっかり開けていられなかった。


クリスタルDAY。
写真撮影をしたり、いろいろな作業をする。

パートナーが毒出しをしていて、私も一緒になって落ち込んだけど、
みんなが話を聞いてくれて、ほっとした気持ちと、光が差してきたような気持ちに変化する。
人ってあたたかいな。
人とのコミュニケーションは、私にとって学びを与えてくれる。


こうして日記を書いていると、
1日に起こった出来事、起こしたこと、感謝したことがしっかりとあったんだと思い出せるんだと思う。
"ある"ことを感じられる。すぐに忘れてしまうから。自己受容する、ひとつのセラピーのような感じもしてきた。


書いたものを読んでくださり、♡までくださる方がいて、励みになります。ありがとうございます!


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?