見出し画像

「交わりを持つようになるため」ヨハネの手紙Ⅰ1章2章~ちょびっと聖書  a little Bible


4/2 (日)

<気づき>
ヨハネの手紙Ⅰ1章
・3わたしたちが見、また聞いたことを、あなたがたにも伝えるのは、あなたがたもわたしたちとの交わりを持つようになるためです。わたしたちの交わりは、御父と御子イエス・キリストとの交わりです。
 私たちを、父なる神様との交わりに導いてくださるのはイエスキリストです。そして、父、子、聖霊の交わりの中に私たちも居られるという恵みの中にいます。


ヨハネの手紙Ⅰ2章
・18子供たちよ、終わりの時が来ています。反キリストが来ると、あなたがたがかねて聞いていたとおり、今や多くの反キリストが現れています。これによって、終わりの時が来ていると分かります。
 反キリストの出現によって、終わりの時代が近づいていることがわかります。

・22偽り者とは、イエスがメシアであることを否定する者でなくて、だれでありましょう。御父と御子を認めない者、これこそ反キリストです。 23御子を認めない者はだれも、御父に結ばれていません。御子を公に言い表す者は、御父にも結ばれています。
 御父と御子を認めないものが反キリストとあります。天地創造の神を信じない者、そして人間の罪の救いを認めない者ということだと思います。これは、神を信じず、人間は自分の力で生きていける・・・という考えかと思います。

<祈り>
 天のお父様、新年度が始まり、それぞれに新しいスタートの時となりました
あなたが、私たちのよき父でありますから、この年に私たちがなすべきことについて、知恵と力を与えてください。
家族の中に一致と、神の家族である喜びが満ち溢れますように。
子どもたちに、将来に対する希望が溢れ、私たち親にもそれを支える力と平安がありますように。

~ちょびっと聖書  a little Bible
※「ちょびっと聖書」は、毎日2章読みながら気づきと疑問を書き進めております。
※本日は、目を止めていただきありがとうございます。聖書の言葉は人生に大きな変革を起こす種です。また、お会いできると幸いです。
※神様、イエスキリスト、そして自分のことを見つめなおす「4つの法則」をご案内します。 https://www.japanccc.org/4sl/

<関連資料>
一人の人のように:聖書をめぐる旅 8/14|荒野みちを|note
どこで間違ったのか:聖書をめぐる旅 8/15|荒野みちを|note
どんな救いを:聖書をめぐる旅 4/2|荒野みちを|note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?