見出し画像

■携帯電話ひとつでYouTubeの始め方■


このnoteは、こんな人に伝えたいです。

・好きを仕事にしたい

・何かのスキルを身に付けたい

・有名になりたいけどきっかけがない

・コロナ禍で自分一人で始めれる趣味がほしい

・YouTubeに興味はあるけど見る側のみできっかけが無い


主にこんな人向けです。


table of contents


まず僕が何者かわからない方がほとんどだと思いますので、簡単に自己紹介をさせてください。

名前は『ざき』と言います。

『ざき』


40歳になり各SNSを始めた超初心者です。
15年以上自律神経失調症と向き合い ⇒ バンドマン挫折 ⇒ バスケプロ挫折 ⇒ 現在は普通のサラリーマン人生を送る中で、会社にぶら下がり続ける人生を脱却すべく行動の途中です。
3年後には琵琶湖バス釣り系YouTuberとしてチャンネル登録者10,000人を目標とし、フリーランスとして生活を送る為にコツコツ鬼努力・鬼継続する姿を日々Twitter・Instagram・Facebook から発信してます!

人生挫折しまくりな僕ですが、”こんな僕でも” やる気になればできた事を発信する事で誰かのためになればと、タイムリーな結果をもとに『note』の作成を決意しました。

コロナ禍で暗くなってる世の中ですが、みなさんの明るい未来のスイッチを押す事ができたら嬉しいです。



下記、僕のチャンネルを貼り付けときます。
https://youtube.com/channel/UCyAWm2q65mRHFd0K94CGTDA



ー目標の原動力は以下ですー


・好きを仕事にしたい

・琵琶湖をキレイにしたい

・嫁にいいご飯を食べさせてやりたい


この3つのシンプルな気持ちです。


40歳からのスタートはかなり遅いですが、何ごともやる気になれば 無敵 だと信じてます。

自己紹介は以上となります。

本編は、6,600文字以上 で構成されており非常に長いですが、最後までお付き合い頂けたら幸いです。




HERE WE GO



■まずYouTubeを始める前に、、、


ー 使用機器及びソフト関係 ー
使 用 携 帯 電 話  :  iPhone13 Pro Max
編集ソフト&音源 : iMovie、canva、魔王魂(音源)



【携帯電話で始めるメリット】


・費用が最小限に抑えれる


 お持ちの携帯電話を使えば費用が全くかかりません。iPhoneやandroidで
 撮影⇒編集⇒投稿まで一貫して作業が全て行えます。

・何処でも編集が出来る


    これは本当にメリットです。普段は会社員で兼業YouTuberとしての僕は        時間に限りがあり外出時やちょっとした時間の合間に編集ができるのは
 メリットしか感じませんでした。

【携帯電話で始めるデメリット(⇒対策コメ付)】


・通信量を食う


    書き出し作業やYouTubeへのアップ時に容量をかなり食います。

  ⇒ もし余裕があれば始める前に携帯の契約内容を『無制限』に
       変更をオススメします。

・携帯電話なので落としたり無くせばリスク大


 僕は釣り系YouTuberなのでまさにこれがデメリットです。釣り場は
 足場が悪く落とせば画面破壊は間逃れません。ましてや水の中に
 落とせば琵琶湖は深いので一貫の終わりです。

⇒ 落下防止で首にストラップをかけてます。更に携帯アタッチメント
   携帯を輪ゴムでとめて二重に落下防止対策してます。

※下記、携帯アタッチメントを紹介しておきます。


・携帯アタッチメントがしょぼくて何回も買い替える


 上記紹介の製品に出会うまでは本当に不便を感じてました。安めの製品 
 しかなく選べるほど充実していませんので、使っていると稼働部の部品
 がすぐに壊れます。(先ほどの紹介の製品は結構丈夫です)

⇒ これは携帯での撮影をしていれば避けては通れません。紹介の製品を買う 
 もしくは、アタッチメントのストックを前もって準備をオススメします
 (一個500円〜2000円の範囲) 因みに、安めの製品はオススメできません。

・バッテリーの寿命が早くなる


   外での使用は直射日光にさらされ高温になってシャットダウンすることも
   しばしば。外の使用は携帯に負荷をかけすぎなんだと思います。 

⇒ 熱くなれば携帯を涼しい所で休ませるなどこまめな対応が必要です。
  携帯電話を冷やすグッズなど世に出回っているので、夏本番になって必要 
 なら買い揃えようと考えてます。僕の場合は撮影自体が長時間になるので
 携帯を休ませるor編集する時間などを挟み冷やす時間を作る様にしてま
 す。

・iMovieのシャットダウンやフリーズが頻繁に起こる


 詳しい原因はわからないんですが(恐らく重たくなってしまう為)
 この現象がよく起こります。自動保存ではないので、もう一度同じ作業す
 る羽目になります。

⇒ こまめに保存する事を強くオススメします。

・雨の日は全然ダメ(画面が濡れ過ぎるとほぼ使えません)


 録画中に雨の雫が画面に付くと反応してしまって急に録画がストップ
 したりします。誤認識が多くなって正直釣りどころではないですね。

⇒ 雨がひどい時は撮影を諦めます(TT) こればっかりはどうしようもない
  です(逆に方法を教えて下さい、、、)

・ストレージがすぐいっぱいになる


 これは相当ストレスですね。その日の撮影はすぐ編集しないとストレージ 
 が満タンになった状態なので、普段の生活でめちゃ不便です。 
 そのまま持ち越せば来週分が撮れないという結末にもなるので避けたいで
 すね。

⇒ 出来るだけすぐに編集してYouTubeにアップします。撮影内容によって
  ストックしたい時もありますが、心を鬼にして即編集⇒即アップです!
  また、長期保存したい場合には外部メモリーなどを準備しておくといい
  ですね(極力携帯電話内にはデータを残さない様にします)

※下記、携帯USBメモリを紹介しておきます。


・バッテリーがすぐなくなる


 綺麗な映像が撮りたいので『4K 1060』とかで撮影すると、3時間くら
 いでバッテリー残りわずかのアラートがなり出します(GoProとかよりは
 もつ方ですが、、、)ほっとけば携帯が勝手に録画停止します。解像度で
 いうと『HD 60』あれば十分です。

持運び出来る充電器が必須です。僕は2個持ち歩いていて使用してます  
  がなるべく移動を挟み車で充電する様にしてます。あえて移動を挟む1
  日のコースを決めた方がいいのかなと思います。

※下記、モバイルバッテリーを紹介しておきます。


・編集時画面が小さくて作業性悪


 始めたばかりは作業に慣れてない上に、追い討ちを掛けて画面が小さ
 いので細かな編集が非常にやりにくい。

⇒ これは慣れる他ありません。一ヶ月かかりましたが不器用な僕でもやれ 
  る様になりました。因みに編集ソフトは『iMovie』です。iPhoneであれ
  ば無料で使用可能ですが、編集の範囲がかなり狭いのでいずれは変える
  事をオススメします。
  

【まとめ】


携帯電話一つでYouTubeを始める事はできますが、予算が無くあくまで一時的に簡易化したやり方です。なのでメリット・デメリットをしっかり理解した上で使用したいですね。特に僕みたいに釣り系YouTubeなどでのアクティブ動画はより不向きだと感じます。リスクヘッジをした上で撮影に挑む事をオススメします。

厳しい話をすると、見てくれている方達は『目が肥えてます』
成長しない動画なら物足りなさを感じて伸びないチャンネルと判断されてしまってリピートしなくなります。そうならない為にも少しずつステップアップしていけたら再生数や登録者は増えていくと思います。


【YouTube実践編】〜チャンネル登録者100名までの道のり〜


自己新65cmの剥製


・YouTube始めたきっかけ


そもそもYouTubeを始めたきっかけですが、5年くらい前からYouTubeに興味があり、前回使ってたAndroidの携帯が壊れかけていたので、人生初のiPhoneに変えたのがタイミングです。お金が無かったのでとりあえず始めてみてその後はまた考えようというホント軽い気持ちでした。

実は釣り系YouTubeをやる前にカテゴリーの違う 2種類を既にチャンネル開設していて、再生数と登録者数が増えずほぼ挫折状態となってます(各チャンネル20動画くらいはアップしてます)

既にYouTube経験があるので、カテゴリーの違う釣りでも難しさはある程度理解していて、再生数や登録者が伸びなくても気持ちの面でだいぶ楽でした。

・YouTubeをやる上で特に意識した事


  • ブランディング

  • 編集で逃げない(ホームビデオ感を出さない)

  • 週に一本はアップする

  • 釣れない動画はアップしない(状況によりイレギュラーあり)

  • 家族や知人は極力巻き込まない

  • ライバルを徹底調査

  • YouTube内で営業活動をする

  • 最初の10投稿が大切


ざっとこんな感じです。


釣り系動画だけを対象にした項目もありますが、基本どのジャンルでも言い換える事ができます。
以下、詳しく説明していきます。

・ブランディング


ある程度気軽に始めれる釣り系YouTubeの層は厚く、ただ単にアップするだけでは埋もれてしまいます。そこで必要になるのが『ブランディング』です。

最初は中々チャンネル訪問してくれない環境の中、一度見に来てくれた方にインパクトを与える事でリピーターになる可能性は高くなります。

僕の例えで言いますと、魚の大きさを表す『ナナマル』を狙う前提でのチャンネルにしてます。ナナマルとは70㌢を表す言葉で、ブラックバスの世界では ”年に一度日本中のどこかで釣れるかもしれない” くらいのビッグサイズを表します。

動画概要で使う文言は、SEO(Google検索エンジン)に上位表示されやすいワードを『サムネイル、タイトル、説明欄』に必ず使用します。僕だったら『琵琶湖バス釣り』は上位表示されやすいので必ず盛り込んでます。

サムネイルとタイトルは自分だとわかるようにある程度『型』を決めてます。書く内容や文字のフォントや大きさ配置などには気を配り、更に映像内で何箇所か決まったルーティンをやり続けてます。それらを続けることで勝手にブランディング化することもあります。すぐに効果が見えにくいので継続できるマインドと環境が必要となります。

チャンネル名はSEO重要項目の一つです。チャンネル名で検索に引っかかる事も多いので『釣りが好きな方が検索しやすいワード』をあえてチャンネル名に使用する事で、YouTube検索からも訪問して頂く数が増えます。

・編集で逃げない(ホームビデオ感出さない)


釣り動画は釣れてないシーンでどうしても単調になりがちで見る側が飽きてしまいます。それでも一つの動画にはなるんですが、そもそも内容が良ければその必要はありません。撮ってる時にアングル意識や解説を入れたり別角度からの景色を挟んだりと工夫することで、余計な編集をする必要がなくなります。作業効率が上がって更に飽きない動画にもなりますのでオススメですよ(^_-)-☆

・週に一本はアップする(状況によりイレギュラーあり)


これは自分との約束でもありますが、アップの頻度をルーティン化する事は非常に大切と考えてます 。自分という存在を覚えてもうのに非常に大切な事だと思います。あとファンが増えます!!

動画のジャンルによっては毎日アップできたり、逆に一ヵ月位かかるジャンルもあったりします。よほど拘りがあるのであれば別ですが、せめて週一で投稿できそうなジャンルを選択する事をオススメします。

・釣れない動画をアップしない


これは非常に難しい選択です。YouTubeに毎週アップするルーティンは大切なんですが、本当に大切な事は、『誰かのためになる動画を投稿⇒視聴率が上がる⇒ファンが増える』このフローをしっかり理解して継続する事です。ただ釣れてない動画をダラダラ見せられたらリピート率は下がります。

現にこういった動画をアップしてる方は存在していて『超有名な方』もしくは『参入したばかりの方』が多い傾向です。有名な方は言わずもがなでその人がブランディングとなっているので多少はあきませんが、問題は参入したばかりの方がこれをすれば次見てくれる方は減ってしまいます。どうしても動画を投稿したいのであれば、解説系の動画であったり、使ってる道具の説明系など『誰かの役に立つ情報系』にすれば問題ありません。工夫次第ですよね。

・家族や知人は極力巻き込まない


これは初めてからの2ヶ月半徹底してます。実力で勝負したく ”お情けでのチャンネル登録” などはNGと考えていて、周りには一切言わず運営してます(あっ嫁には伝えましたよ)でも今はだいぶバレてしまって結局広まってます ((+_+))

・ライバルを徹底調査


これは釣り系のYouTubeを始める前からやってた行動で、業界のトップと言われてる人の平均視聴回数やチャンネル登録者数などを把握してました。
物語の構成や編集スキルなど見てかなり参考にしましたね。
釣り系動画は視聴回数やチャンネル登録者数は何百万って数字はいかないので、そういった業界の市場を把握する事は非常に大切です。YouTubeを始めてからは自分とほぼ同じレベル(自分よりちょっと上のレベルの方)を見つけてライバルにしながら色々参考にして刺激をもらいながら続ける事をオススメします。

・YouTube内で営業活動をする


チャンネル登録者数100人いくまでは営業活動を毎日やってました。YouTubeは特性があってある程度数字 (視聴回数とチャンネル登録者数) があれば権威性や存在感が出る世界でチャンネル登録も少しずつ増えるものです。
営業のターゲットは同じジャンルの釣り系やアウトドア系でアップしてる方達で、お相手の一作品をしっかり始めから終わりまで視聴して『ガチのコメント』を残します。

コメント内容は、まず〜動画の感想書く〜(できるだけ相手に刺さるポイントをつく)その後に、『私も動画を勉強中です。○○さんの動画非常に参考になりました。勉強の為自分の動画のご指摘など頂けましたら嬉しいです😌』てな感じでコメントを残しておくと60%くらいはチャンネルに遊びに来てくれてチャンネル登録してくれます(あくまでこれは私の数値です)

YouTubeやってる方は真面目で行動力のある方が殆ど。高確率でチャンネルに来てくれる印象なので是非トライしてみてください。

・最初の10投稿が大切


YouTubeはアルゴリズムというAIの仕組みがあり、始めたばかりの人を応援してくれる動きがあります。特に最初の10本くらいで伸びる伸びないをAI機能により判断されますので、渾身の動画制作 ⇒ 渾身のアップをして下さい。
YouTubeの始め方などの動画をめちゃくちゃ拝見させて頂き参考にしてきましたが、『内容をこだわってください』と言う人と、『とりあえずあげてください』と言う人がいて、相反する二つの事に非常に悩まされました。僕の考えは、とりあえず投稿ではなく『自分なりに拘って投稿をする』を全力でオススメします。

【まとめ】


厳し目に結論を言うと、YouTubeは、『カテゴリー』『撮影』『編集』のいずれかで好き要素が一つでもなければ、ほぼほぼ継続できません(興味だけならかなりムズイです)かく言う僕も3つ目のカテゴリーでようやく継続できてます。

まずYouTubeは頑張って動画投稿しても、再生数・登録者数が全く伸びません(想像より2.5倍くらいは反応返ってこないです)。
そして再生数が増えればそれなりにアンチも出てきますので、それらに負けないマインドやタフさが必須です。でもYouTubeをやりながら少しずつ鍛えていけばある程度は強くなるので大丈夫です。

大切なポイントは数字に一喜一憂する事なく『継続する事』です。僕の場合、『あの時やっておけば良かった』と後になって後悔するよりは行動に移した方が何倍もスッキリすると思ったので、遅いスタートですがYouTubeを始めました。

努力の方向さえ間違わないければ、継続する事で必ず目標を越えれると本気で思ってます。

引き続き僕のチャンネルは1,000人⇒10,000人とチャンネル登録者数を伸ばしていき、またナレッジさせて頂きますね (^^♪

みなさんも僕と一緒に『なりたい自分』になりましょう (^_-)-☆


my dream


#note初投稿
#琵琶湖バス釣り
#琵琶湖おかっぱり
#バスフィッシング
#YouTube初心者
#YouTube始め方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?