YK

医師 皮膚科 美容皮膚科

YK

医師 皮膚科 美容皮膚科

最近の記事

人生の幸福度について

私自身、年々時間の進むスピードが速くなるのを感じます。同時に、人生の終わりが近づく事への焦燥感、今までの経験や努力が現在の状況に結びついてきた充実感など、様々な思考に囚われることがあります。そこで今後人生の幸福度を上げるアクションプランについて考えてみました。 1 やらずに後悔するよりもやって後悔することを選ぶ。 終末期の患者さんを見とる看護師が、患者さんの最後の言葉を聞いたところ、「〜しておけばよかった」と後悔する言葉がもっとも多かったとのことでした。私自身、過去に多く

    • 武器としての資本論 要約

      要点1 なぜ、今マルクスの「資本論」を学ぶのか、それは、私たちが生活の中で直面する不条理や苦痛の理由を知るためであり、生き延びるための武器とするためだ。 要点2 資本主義とは、あらゆるものを商品として売り買いする社会であり「労働力も商品を生産する商品」として扱われる。 要点3 労働力の場に機械が入っても、AIが入っても決して労働者は楽にならない、支払われる賃金は生み出す価値にかかわらず労働者が生き続けるための必要最低限の額を目安に決まるからだ。

      • 「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか」 要約

        要点1  仕事もプライベートな時間も両方大切だと考えるフィンランド人は就業時間中に効率よく働き、退勤時間になったらすぐ帰宅すると言う。残業しないのはできる人の証拠であると言う考え方がある。カハヴィタウコと言うコーヒー休憩が法律で定められている。 要点2 フィンランドの仕事文化で魅力的なのはワークライフバランスが取れること、職場での平等でオープンな関係性である。 要点3 終業後は趣味やスポーツ、家族のための時間であり、趣味を楽しむ制度やスポーツに打ち込む環境も整ってい

        • おすすめ家電

          基本的に家事を行う時間は何の生産性もない時間だと考えています。家事にやりがいを見出している方には申し訳ありません。しかし、家事に使っている時間を勉強など自己投資に当てられたら将来的に得られるものは大きく増大させることができると思います。そこで私が買ってよかったおすすめ家電を紹介します。 1プロジェクター プロジェクターのメリットは二つ。テレビ放送による時間の無駄使いを避けられること、低コストで映画を迫力ある大画面で見ることができることです。 これはテレビによる時間の搾取

        人生の幸福度について

        • 武器としての資本論 要約

        • 「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか」 要約

        • おすすめ家電

          間違ったスキンケア

          私はと北の方の地方都市で皮膚科医をしているものです。間違ったスキンケアをしている患者さんをよく見るので驚いた症例を紹介していこうと思います。 1 顔面をたわしでこする 70代くらいの女性の患者様です。皮膚を清潔な状態に保ちたいと言う一心でたわしでバリバリ顔面を擦っていたとのことです。考えただけで恐ろしいですよね・・・。 顔面をこすることは下記の3点から絶対にやめたほうが良い行為です。 ・皮膚のバリアする機能を落として乾燥や炎症を悪化させること ・炎症が起きて色素沈着

          間違ったスキンケア

          怒りという感情

          怒りという感情は極めて原始的な感情だそうです。 元来、動物は危険が差し迫った状況に怒りという感情を用いて敵を暴力的に倒し、自分の命を守っていたようです。しかし現代において命を取るような敵が現れるでしょうか。よほどの治安の悪い国でない限りありえません。少なくとも日本においてそのような状況になることはほとんどないと考えて良いでしょう。つまり、現代社会では怒りという感情がプラスに働くことはほぼないと思います。そこで怒りという感情がもたらすデメリットに関して考えてみました。 怒り

          怒りという感情