マガジンのカバー画像

鳥類研究所

11
鳥の生物学、特に鳥の行動について学びます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

仲間を「救助」する鳥:追跡装置を取り除くカササギフエガラス

カササギフエガラス(鵲笛鴉、学名:Gymnorhina tibicen)は、オーストラリア、ニューギニア島南部に分布するスズメ目フエガラス科の鳥です。カササギ(Magpie)と外観は似ていますが違ったものです。しかし、現地では“マグパイ”(Magpie)と呼ばれています。ユーカリ林や川近くに生息していますが、都市でもしばしば見られる鳥です。2-12の個体で生活していることが多く、下のビデオにあるように、仲間と遊ぶ姿がよく観察されるそうです。 カササギフエガラスに、鳥を追跡す