マガジンのカバー画像

やまらぼ(キャリア教育・インターンシップ等)

8
学生が、働く価値観を見つけるためのキャリア教育。 -やまらぼインターン(学生が気になる仕事・大人を取材し発信) -やまらぼトーク(学生と社会人が話すOBOG訪問的な座談会) -…
運営しているクリエイター

#インターンシップ

実践型インターンシップ インターン生による修了報告会を開催します!

実践型インターンシップ インターン生による修了報告会を開催します!

サクラマスプロジェクトの伊藤です。(合同会社work life shift)

昨年からサクラマスプロジェクトでコーディネートをした実践型インターンシップ(オンライン)ですが、今夏も3社で9名の学生を全国から受け入れました。2ヶ月じゃ足りない!と1社では引き続きインターン生が活躍してくれていますが、インターン生たちの成果を発表する修了報告会を下記の日程で開催することが決まりましたのでお知らせいたし

もっとみる
旅するようにシゴトを知る「シゴトリップ」

旅するようにシゴトを知る「シゴトリップ」

サクラマスプロジェクトの伊藤です。(合同会社work life shift)

今や8割以上の学生が参加し、新卒採用をしている企業の9割以上が導入しているインターンシップ。地域の中小企業では取り組みにくかったり、企業説明会との差異が見せにくかったり、悩みが多いと聞きます。

そこでおすすめしたいのが、学生にとっては5日間、企業にとっては1dayスタイルで対応するだけというインターンシップ「シゴトリ

もっとみる
オンラインでインターンなんて出来るの?できるんです!

オンラインでインターンなんて出来るの?できるんです!

サクラマスプロジェクトの伊藤です。(合同会社work life shift)
様々なことがオンライン化してきたここ数年でしたが、2020年を期に一気にこの流れが加速しました。インターンシップも例外ではなく、オンライン化が進んでいるようです。

これまでインターンシップは、「会社の雰囲気を知ってもらう」「入社後のイメージをもってもらう」という目的のために導入されてきた企業様も多いのではないでしょうか

もっとみる