見出し画像

ばっけみそ(フキノトウ味噌)の作り方。

春。北国では、食材がタダで手に入る季節ドグ〜!!(*´Д`)♡

ばっけみそ作り方

材料 フキノトウ 10個くらい
   みりん   鍋に2回し
   味噌 フキノトウの大体、4分の1量
   ウェイパー 
   味見をして、小さじ1か2くらい。
   美味しいと感じるくらいで。

作り方

①まずはフキノトウを水で洗います! 中の花まで水洗い!

②たくさんのお湯で茹でます。(●´ω`●) 花の部分も食べるのでしっかりとアク抜きするよう茹でるドグ〜!

③水に晒します。アク抜きのため、4時間くらいはドグ子は水にさらすドグ〜!(●´ω`●)

包丁で細かく刻みます。茹でると茶系に変色するドグ〜!

⑤鍋に茹でて刻んだフキノトウ、みりんをドボドボと入れ、(フキノトウが浸るくらい)
フキノトウの4分の1量くらいの味噌を混ぜ、弱火で煮詰めるドグ〜。
(●´ω`●)

⑥弱火でかき混ぜながら水分を飛ばすドグ〜!(●´ω`●)

⑦創味シャンタン(ウェイパー)を加えて味見する。煮詰める。

完成!! 

ご飯に載せて、お召し上がりくださいドグ〜!!\(^o^)/

追記

笹の葉に載せてー

三角に包んでみました。トトロのプレゼントみたい。(*´Д`)

真空パックにすれば、常温で送っても安心ドグね☆(●´ω`●)

絶対おいしいドグよ!!(●´ω`●)

毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!