『海と火山と縄文人』展(2014)が是川遺跡で開催された時、十和田湖が実は5900年前に山が噴火してできたカルデラ湖で、十和田火山の爆発の堆積物の上にしか円筒土器が出ないことから、震災によって食糧をたくさん保存できる円筒土器文化が誕生したというのが一番驚きだったドグ。(*´Д`)
画像1

毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!