【図解227,228】マガジンフォローは「直接手元に届く」のでおすすめ(コンドウ シュウヘイさんnote図解)

20180815マガジンフォローは_直接手元に届く_のでおすすめ 【特殊型】マガジンをフォローすると、タイムラインへの掲載のほかに「更新通知メール」も届くため、「この人の投稿は確実に見たい!」という時におすすめです。特にフォローしている人の数が多くタイムラインが早い人には有効な方法でしょう。 コンドウ シュウヘイさんのnote「マガジンがフォロワーを増やすのに貢献する理由」(https://note.mu/beve/n/n55cc89e5e50f )を元に作成しました。マガジンのメリットがたくさん書いてあるので、ぜひコンドウさんのnoteもご覧下さいね!
20180815アカウントフォローとマガジンフォローの違い 【表・比較型】アカウントフォローとマガジンフォローの違いを表にしてみました。1つ目の図解と同じく、大きな違いは更新通知メールの有無と、それによる見逃しにくさです。また更新通知メールはメール受信後は1クリックで開ける利点もあります。 ちなみにアカウントとマガジン両方をフォローしてもタイムラインに表示される新規投稿は1つだけなので、見づらくなることはありません(カスタマーサポートに確認済み)。マガジンフォローも活用してぜひnoteライフをより楽しんでくださいね!
20180815マガジンフォローは2つの経路で届けられる 【特殊型】1つ目の図解は「閲覧者視点」でしたが、こちらの図解は「マガジン発行者視点」にタイトルと説明文を変えたものです。図解も「2つの経路」がキーワードなので右半分の経路部分をすべて黄色にしてあります。「図解を見たときの自分の視線」を思い出すと、1枚目は「メールと閲覧の部分」、この図解は「タイムラインとメールと閲覧」にまず目が行っているはずです(こちらの図解はその分メール部分への強調度は下がる)。 「伝える相手によって強調ポイントや表現が変わる」という例として参考まで。
2018年08月09日21時50分12秒 1つ目の図解の下書き(2つ目はスキャンミスで未掲載)。地味にレイアウト調整が手間でしたが、マガジンは2つの経路で届く(から見逃しが少ない)」のあたりをうまく表現できるように工夫しました。 ちなみに私の図解が全て入っている「毎日図解」マガジンはこちらです(笑)→https://goo.gl/jtw7tg

お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉