見出し画像

山田スライド工房 サービス紹介(無料モニター受付中)

資料の機能美を高め、価値を届けるお手伝いをする「山田スライド工房」のサービス紹介ページです。

サービス内容を構成提案を含む形に変更(5/5)。また現在、無料モニターを受付中です。詳細は記事末の関連リンクをご覧ください



コンセプト

資料の機能美を高め、価値を届けるお手伝いをします


サービス内容

PowerPointスライドのブラッシュアップ(洗練・改良)+構成提案

「その資料のゴール」を軸にレイアウト・文字・色等のスライドの機能美を高め、また最適な構成を提案することであなたのサービスや商品・あなた自身などの価値を受け手に届けやすくします。

構成提案を標準サービスに含めている理由は、「資料全体の価値」を高めるためには表現面だけでなく構成の最適化もセットで行うことが望ましいと考えているためです。

PowerPointファイルで納品するため、その後のお客様でのスライド内容変更等が可能です。

スライドの内容は原則として元資料のものをそのまま使用します


こんな方におすすめ

  • がんばってスライド資料を作ったのに、相手に「よくわからない」「結局何が言いたいの?」と言われてしまう

  • 自分でスライド資料を作ってみたが、クオリティに満足がいかない

  • 資料の内容と構成には自信があるが、スライドに落とし込んだ後の細かい修正に時間を取られるのがストレスな方


制作者について

図解が好きな人。 2018年にnoteへの図解投稿を初め、2024年現在までに2500枚以上(非公開分含む)の図解を作成。

2023年に元パワポ芸人(現シリョサク株式会社代表)トヨマネ氏の資料作成コミュニティ「シリョサク!ラボ」に参加し、資料作成の奥深さに触れる(コミュニティ内でのスキル評価は最上位の「仕事受注可能」レベル)。

資料作成をより深く楽しみつつ、リアルで世の中に価値提供する目的で、2024年5月より資料制作サービスを開始。

なお本サービスはあくまでも「資料制作サービス」であり、図解の作成をお約束するものではありませんので、ご了承ください

サービス経緯や制作者の詳しい情報は関連リンクのプロフィール記事をご参照ください。


取得資格

  • MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)アドバイザー

  • 色彩検定2級、UC(ユニバーサルカラー)級

  • ビジネス要約力検定2級

  • 知的財産管理技能検定(知財検定)2級

  • その他、初級システムアドミニストレーター、研修コーディネーター、FP技能検定2級、日商簿記3級 等


料金と納期

  • 料金:2000円/枚(対応可能範囲:1枚~10枚。お試し価格)

  • 納期:14営業日(ヒアリング後の正式お申し込みから最終稿提出まで)

現在先着5名の無料モニター募集中です。詳細は申し込み方法にあるリンクをご参照ください(ポートフォリオ非掲載を希望の場合は通常料金でのお申し込みも可能です)

納期は目安であり、枚数、内容により前後します


ブラッシュアップ例

内容はそのままに、情報の整理と表現の最適化で「価値が届く資料」にするのが得意です。

流れの説明
Before

高齢者の状態像に応じた 支援ができる地域づくり 大分県国東市 高齢者支援課 資料より

After

料金表
Before

資料作成コミュニティ「シリョサク!ラボ」のドリルより

After

関連リンクのポートフォリオページにも作例が多数ございますので、ぜひ参照ください。


ご依頼の流れ

  1. 下記フォームよりお問い合わせ

  2. 元スライド提供、ヒアリング(Zoomで45~60分程度)

  3. お見積り・お申し込み

  4. 初稿提出、修正対応(2回まで)

  5. 納品

  6. 入金・取引完了

  • 連絡はダイレクトメッセージ(FacebookまたはX)またはメールにて行います。お問い合わせ後、原則として1営業日以内にお返事します

  • ご入金は納品完了後に銀行振込にてお願いいたします(振込口座は納品時にご連絡します)


諸注意

申し込み内容について
・依頼時に必ず既存資料をご用意ください。こちらでのデータ収集や0からのライティングは対応できかねます
・方針の大幅な変更を伴う修正は追加料金をいただく場合があります
・資料の内容については一切責任を負いかねます
・倫理的に問題のある内容、また内容によってはお引き受け出来ない場合があります (ファイルは責任を持って削除いたします)
・スライドは原則として16:9サイズ(現在の主流)で作成します。4:3、A4等のサイズを希望の場合はお問い合わせフォームの自由記入欄に記入してください
・アニメーションは非対応です
その他
・ポートフォリオ非掲載をご希望の場合は、お問い合わせフォームの自由記入欄に記入してください
・修正作業はwindowsのPowerPoint上で行うため、MacのPowerPointで開いた場合互換性の関係でレイアウトやフォントに多少のズレが生じることがあります。その場合はお手数ですが必要に応じお客様側での微調整をお願いします
・完成データ納品後、3日間返信がなく連絡が途絶えたと判断した場合、その時点で制作完了とさせていただきます


申し込み方法

下のお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いします。ヒアリング、お見積後に正式のお申し込みとなります。

なお1つ1つの制作に集中するため、1度に1名様のみの受付としています。

現在、先着5名までの無料モニターを受付中です。詳しくは図解アカウントの下記noteをご参照ください


関連リンク


いただいたサポートは、スライド作成の資料購入やスキルアップに活用してお客様や世の中に還元させていただきます